discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 見るとつい買ってしまう魅惑の果実

投稿日:

一度この味覚えると、食べずにはいられないんだよね

中国で台湾でブラジルで…
車は知らせていると路上で売っているの
スーパーの小さいレジ袋くらいの袋に入って、安価な果実だった
それが日本に来れば、高級スイーツ
それでも見ると、つい買ってしまう…
甘くてちょっと酸っぱくて、
感じとしては、濃いカルピス…かな
そんな感じなんだけどちょっとちがう…

言ってみれば、初恋の味かな…

甘くてちょっぴり酸っぱくて、
胸がキュンとするあの感じ
なんかもうちょっとお洒落に言えないかな…
これじゃ、ソムリエにはなれないな…
アッ イヤ 
この味は、初恋ではない

成熟した大人の恋の味…なんてね…

愛さずにはいられない、
でも口にはできないもどかしさ
最近の僕のキーワードは
Me, tooと言って
そう言ってから
I’ll love you forever.
ハイ
なんだけど、
そういうと
ハハハハ…
無理無理と…笑われて
たったこれだけで盛り上がるの…
一昨日も部屋片づけていたら、友達から
「気仙沼のお土産渡すから阿佐ヶ谷で19時な」というラインが、
そして最後に
愛ちゃんが待ってるぞなんて書いているから、服を着替えて…
そして歌を歌う合間に愛ちゃんに言ったの
「mee too」と言ってね
そう言ってから
「I’ll love you forever」
愛ちゃんはハハと笑い飛ばして…
そうしたら歌が始まって


「別れにさよならのワルツを歌おう」と、
感情をこめて言わなければ駄目になってしまったの…
今日も楽し、明日も楽し
歌はいいね…
そしてやっぱり、ロックは美味しい
特に氷の解けかけが…
心の解け合うその瞬間が僕は好きなの…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武蔵関公園(練馬区)では、ハート石探しが話題(ブーム)とか

なんでもないことでも発見は楽しい
面白いね、
「ハートの石がある…」
そう思って
下を見て歩いていくの…
集中力が結構いる、
時にはそういう散歩もいいよね…
鳥を撮る
花を撮る
風景を撮る
そんな時に
「あれ、これもしかしてハート石…」
なんだか嬉しくなるよねぇ…
ハプニング、
うん、
そう…

小さなハプニング…
それだけで幸せになれるんだよね…

井戸ポンプ 懐かしい。と言っても知ってる人は…だよね

井戸 もはや過去のものかと思っていたら、災害に備えての準備で今、注目されているというのだ。
そう言えば、散歩していると
「ここに井戸があります。災害時、お使いください」と書かれた札を時折みかけることがある。
そうだよね、水、大切だものね、コンビニなんか、あっという間に売り切れちゃうもんね、井戸の場所、メモしておく必要がありそうだね。
水はまさに命の水だからね…

写真を愉しむ 可憐な花 雪割草 どこか儚くどこかせつなく…

誰かに喋る それ大事なことなんだね…感謝
喋ることは、頭のマッサージ…
これは凄い発見だった…
セッション大好き…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 切ないね 黄昏頃の冬景色 黄昏の独特の光りの彩が出したかったんだけど… 

頭の中にある」企画
「遊びせんとや」(写真と575で)
「現代の中で生きている宗教用語」
(例えば挨拶などを写真+エッセイで)
「写真で作る絵本」(ブッシュの森の仲間たち)
「枯葉のシリーズ」
「ミュージカル」(花の写真で)
やりたいことはいっぱいあるのだけれど
なかなか整理ができなくて…(笑い)
でもね、
こんなことを考えているのが楽しいの…
夢 希望…
幾つになっても本当に楽しい…

ブーチャン、姉の家の猫、人懐っこくて、話していると、いつの間にか現れて会話に入ってくるの

一人身になれば、
「ネコでも居てくれると、気持ちが和らぐ」と、
しかし僕には動物は無理なので、馴染みの喫茶店にいて、話したり笑ったりするのがもっかの処の心のいやし…
やっぱり、人のいるところ、話し相手は必要だね…
つくづく感じるこの頃である

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます