discover essei photo

写真を愉しむ 風吹いてコスモスの花楽しそう

投稿日:

オクラホマ・ミクサー

フォークダンスの代表的曲だったんだけど、今やわかる人いないよねぇ…
僕が中学生の頃、
秋の運動会では全校生徒でするホークダンスというのがあって、
運動会の前になると、
何日もかけてダンスの練習をしてたの
その時かかっていたのが、これ…

「タンタ タタ タタタン タタタタタタタン…」
この曲に合わせて女性徒と男子生徒が肩を組んで…

その時心の中で思っていることは

「あと3人 あと2人 よし次だ…」
胸を高鳴らせて待っていたら、
ピピーと笛がなって
「これダンスナンダカラ もっと軽やかに 楽しくリズミカルに…」
先生のそんな注意が入って、
「はいもう一度整列 小さな前へならへ」
そう言われてしきりなおし、
その時にはもう、順番が変わっていて…
悔しい思いを何度もさせられたから
運動会といったら、
そんなシーンを思い出すのだけれど、

草原で秋の風に揺らぐコスモスを見ていたら、
あの頃のフォークダンスのシーンが甦ってきたの…

オクラホマ・ミクサー
ワシントン広場の夜はふけて…
懐かしいねぇ…
心に残る忘れえぬ思いで…
誰とも共有できない思い出だけど、
もう一人の自分は、本当にいい友達だよねぇ…
「そうだったよねぇ…」(一緒になって語り合ってくれるの)
紀ちゃん、ちづちゃん ひろみちゃん…
仲が良かったの友達の姿が思い出される…
今日も愉し
明日も愉し…
思い出のなかを旅するというのも、とてもたのしい…
喫茶店でコーヒーを飲みながら…
いいね秋…
んんとなくセンチなほろ苦き青春の思い出

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 夜に咲いて朝に散る華 さがり花

一人はやっぱり淋しいんだね
話相手ってやっぱり大事なんだよね…
そして、
そういうことを書いて楽しめるブログって、
やっぱり必用と、
今つくづく思っているのである。
こうして書いていれば、楽しいから…

ここ今 阿佐ヶ谷(杉並)の人気スポットなの 水槽とかやっぱり注目を集めるんだね

水槽の撮影難しいね、
鏡に向かって写真を撮っているようなものだものね
たまたま黒い服を着ていたから
それでうまく写り込みを消して
部分でムリムリ勝負したんだけれど
まぁまぁかな
スマホだし、
黒膜が張れればなんていうことはないんだけれど、
イキアタリバッタリのスマホでの撮影だから限界があるよね…
しかしシャッターをおさなければ写真は写らないから、
ダメ元で撮ったのだけど、
これだけ出てくれればいいよね…と(自分)で
だって写真がなければ記事書けないから…(笑い)

スマホカメラを愉しむ あら私撮らないのと花が呼ぶ 雨上がりの春の夕暮れ

あら撮らないのと花が呼ぶ
雨あがりの春の夕暮れ

ハハハ…
こんなのでも 
写真の横につけるとねぇ…(笑い)

「夜の秋」この言葉には移りゆく季節の様子が感じられる 好きだなこの言葉

季節の変わり目をあなたの心で知るなんて
そんな歌もあったね…
昼間は暑いんだけど、
夜の風に秋を感じるようになり、
虫が鳴き
一雨ごとに空気が冷たくなってくると、
なんとなく侘しいんだけれど…
空気は爽やかだし…
なんとなくい…いよね…秋…
しかししかししかし
年々行動範囲が狭まっている現実を見ると、
やっぱり淋しいね…
うん
そう
人生の黄昏…
だんだんと
ユーチューブを見る時間が増えているのは、
やっぱり
そういうことなんだね…
しかも見るのは懐かしい映画ばかり…
映画を見ながら
町の風景から
車から
ファッションから
過ぎ去った日々を思い出すの
結構楽しんだよね…

気が付けば
こうしてやることも段々と変化していることに気づく
それがまた楽しいんだよね…
今日もまた
とりとめもない戯言になってしまった
ハハハ…
一体何が書きたかったんだろうねぇ…
そうか、
そうなんだ、
これは僕の心のスケッチ…
意味不明だけど、
そうしておけばなんとなくなんとなく納得できる…
心のスケッチ…
ン 
このフレーズ気にいった
ハハハ
いいよね…
長生きするよ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 空間の美 凛という漢字がよく似合う

花を花として見るのではなく、そこに一つの宇宙を見る
これこそまさに、
一粒の砂に世界を見、
一輪の野の花に天を見る。
ウィリアム・ブレイクんんの宇宙観ではないか…
そうか、そうなんだ…
物を見るとは、そういうことだったんだと、教えられたのだった。
散歩いいね、
写真いいね…
散歩はまさに哲学の道だな…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます