discover essei photo

写真を愉しむ 色づく葉っぱが美しい

投稿日:

色づく葉っぱの美しさ

光と葉っぱのアートの背顔
自然は本当に素晴らしい…
しかし、
終活の真っ最中
なかなか写真撮りにいけない…

昨日やっと、荷物は移動させた。

出ていくマンション
ケルヒャー
(高圧洗浄のスチームクリナァー)
をかけて、
見た目はそれないりになったが、
移動先のアパート(超レトロな和室アパート)は、
随分思い切って荷物は捨てつもりなのに、
「まだこんなに」
という状態でまるで納戸…
とりあえざパソコンを繋ぎ
XPのイラストレーターで
アップできる状態にしたろころで
「USB」と思ったらない…
片っ端からダンボールを開けて、…
ああ疲れ
結論からいうと、
大事なものばかりを集めてゼロハリバートンへ入れていたのだが、
「アッ そうだった」とはいかず、
荷物が部屋中散乱したあげくに、
何気なく金色のケースを開けたら、そこに…
「なんで早くに思い出せないんだよ」とブツブツいいながら
データをUSBに移動させ、
それを10(Windows)に持ってきて、
ようやくこうして書いているのだが、
えらい時間がかかってしまった。
しかし、お陰で、
「ああ、これはここにあったのか」と思うものもあって助かったのだが、
齢はとりたくないねねぇ
、まるでゲームをしいぇいるみたい…(笑い)
今日 明日 明後日と3日間休みがあるので、
荷物の整理…
それも愉しだね…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 入笠山の湿原を流れる川この水が植物を育むんだね 

久し振りの高原散歩…
たまにはやっぱり、
こういう所に来て、新鮮な空気を吸わなければと、
つくづく思ったのだった…
カメラ、いいねぇ…
これがあるからどこでも行ける

僕のお雑煮セット 多分神事とは思うが なぜお雑煮といいながら

料理
食べてくれる人がいると本当に楽しいよね…
まさに究極の遊びだね…
あっいけないおすましの味付け
野菜の煮汁をベースに
本当はいりぼしで出汁をとるのだけれど、
僕は本出汁(ステイック1本)追いかつお(麺つゆ少々)お酒(少々)
野菜の煮汁に塩が入っているのでお醤油で味を整えて
沸騰したらそれで出来上がり
僕は関西人だから色は薄い
でも味は濃いめかもね…

覚悟して挑む コロナワクチン接種

栄養も何も考えてないテークアウトの料理をとって、見た目だけの問題でマスクをして、これって何かへんと僕は内心思っているのだが、
マスクしないと仕事させてもらえないから、仕方ないんだよね。
だから、ワクチンしてないと、今はまだ大丈夫だけれど、
「ワクチンしてない人は仕事できません」ということになるのが目に見えているから、仕方なしに今日、受けることにしたのである。

Happy New Year 皆さまにとって、良き年になりますように

今日は昼から新年会
元旦は、やっぱり友達が一人では寂しいだろうと気遣ってくれて、一緒に飲もうよと…
嬉しいねぇ、なんのとりえもないどうしようもない僕だけど、思えば本当に多くの人に支えられて生きてきた、そんな気がする…

思えば思うほど有難い…
感謝、感謝、感謝…
年賀状は数年前にやめてしまったけれど、せめてブログくらいは、
「おめでとう」の言葉を添えて、感謝の気持ちをあらわさなければね…
「あけましておめでとうございます。本年もご指導よろしくお願い申し上げます」久保雅督

スマホカメラを愉しむ 偶然の出会いに感謝 昨日大崎駅の近くで 

警備の仕事、
必死で隠していたが、今は胸を張って
「僕は警備員です」
「趣味は写真です」
「雑文も書きます」
「本もつくります」と、言っているのである
達観すれば、
人生 なにをやってもすべて楽しい

表現の世界を愉しむ これこ

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます