essei flower photo

写真を愉しむ たぶん、瑠璃玉薊というのだと思う 光と色のバランンスが可愛くて 

投稿日:

やっぱり動機は、可愛いとか、綺麗とかだよね
そうなんだけど、
ウイリアム・ブレイク(壽岳文章訳)のように、
[一粒の砂に世界を見、一輪の野の花に天を見る」にはどうすればいいいのか…
 このアトモスフィアを撮るためには、どう撮ればいいのか…
そんなことばかり考えているの(笑い)
先日 ある人に尋ねられた
「作家が作品をつくる時の意識と、なんとなく写真を撮ってる私たちと、何が違うんですかね…」
「ウーン ちょと困った」が
「何を撮りたいかを知って撮っているのが作家 そういうことを何も考えないで ただ撮っているのが、普通の人…」
そういうと、
「なる程」
そう言って妙に感心してくれた…
アドリブにしてはいいい答えが出たなと…(笑い)

しかし、難しいことは何もない
いい写真なんてことを意識しないで、自分で、こうと思ったら、そこを撮ればいいんだよね、
作為があまり表に出るのも、どうかとも思うしね…
写真って本当に難しい 
デジタル時代の写真家でなくて、良かったとつくづく思うよ、
僕らの時代には、「へたうま」という言葉もあったからね…(笑い)

 

 

 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日はかき氷備前焼の平茶碗に宇治金時 いいねぇこの雰囲気

いいね 氷 とっても美味しい
暑い外からクーラーの効いた冷たい場所に飛び込んで、
ちょっと優雅な宇治金時…
いいねぇ…
ちょっとお洒落な冷たい大人のスイーツ
ここなら、
ミル金でも宇治金でも
要望をすんなり叶えてくれる
いいね「茶とあん」
だから大好き…(笑い)

思いつき料理を愉しむ 今日の料理は鮪の頬肉のステーキ 初めて食べたその味は

グータラいいね大好き
昨日はお風呂行って
スーパーに寄ってその帰り
ドトールによってコーヒーを飲んだだけで外出なし
朗読聴いてウトウトとし
ユーチューブで映画見てウトウトし
絵に描いたグータラ…(笑い)

たまにはこういう生活もいいよね…

おかげで今朝はとても気持ちがいい
今日も愉し
明日も愉し
一昨日仕事の現場で
「久保ちゃん25日は高級警備だよ1時間で終わるよ」
「ああ残念25日はアポが入ってるの」
「そりゃ残念だなぁ」
仕方ないよね、
約束している以上反故にするわけにはいかないし…ね
26日は友達の誕生日でレストランに予約入れたというし…
暇人なのに何かとあって、
なかなか自分の時間というのは取れないもんなのだ…(笑い)
でも 
声がかかるのが華とおもわなければだよね…(笑い)

驚いた 自分の実家と同じ風景が雑誌に載っていたの 見た瞬間 うちじゃがこれはとつい声が 

「大した人生ではなかったけれど、
東京に出てきて
俺としては…
よくやってきたと自分では思ってるよ、
いい人生だったと…」
すると
「あんたが学校やめた時
お爺ちゃんにどうやって言い訳するか…
一緒になって考えてあげたの覚えてる…」
「はい覚えてます…」(笑い)
喧嘩したりいろいろあったけれど、
やっぱり姉弟…
いいもんだねとつくづく…

写真を愉しむ 愛し合うことに季節なんて関係ないわ 私たちはいつだってラブラブよ

姉にもらったダイソンの掃除機
あれいいね、
気に入った
掃除が楽しくなってきた…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 可愛くて つい 待雪草 スノードロップは雪解けを待つ花

そう言えば知り合いの女性から昨日メールがきて
娘さんが
手作りのチョコレートを作ってくれているらしい
「会社が近くだから 連絡したら会って直接受け取って」と
へー手作りのチョコレート…
嬉しいねぇ…
だってバレンタインのチョコレート
クラブのネェちゃんの義理チョコしか貰ったことないし…(笑い)

スプリング
心ウキウキ…
いい大人がハハハ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます