discover essei photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する トルコ グランドバザールは世界最古のバザールとか

投稿日:

なんとなく、アラジンの魔法のランプの世界にいるような
そりゃそうだよね、
ここは西洋と東洋の接点の国なのだから…
頭にターバンを巻いた人が沢山いるし、女性の多くも顔を隠していた…
エキゾチック
まさにまさに そんな雰囲気だった
売っているものも、ランプや絨毯 大きな花瓶…
ある店に入っていくと2階に招かれてコーヒーを勧められた
デミタスカップに入れられたコーヒーはターキッシュコーヒー
とても濃いコーヒーで、砂糖がたっぷりはいっているの
インドネシアで飲んだチャイは混ぜると甘すぎるから混ぜてはいけ
ないと…
そんな経験があるから、ちょっと揺すって…
後にある陶磁器のメーカーから頼まれて、
「オリエント急行と、各国のコーヒー事情」というエッセイを書いたことがある


イスタンブールのターキッシュコーヒーから始まって
イタリアのエスプレッソ
スイスのカフェオレ 
フランスに行くと、ココアを呑む人が多くなり、イギリスに行くと、紅茶が主流になる
確か、そんなエッセイを書いた記憶がある
ハハ…
一枚の写真からいろんな思いでが…
写真って本当に楽しい
フイルムのスキャン こんなに楽しいのに、
なんで今までほっぱらかしていたんだろう…

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 褄紅蝶 褄は端 なる程 そういうことかと一人で納得 頭の中は左褄

使いこなせれば、
コンピュータ、タブレット、スマホ…
確かに便利はいいのだけれど、
年寄りには不親切とつい思ってしまう…
コンピュータのことなど何も知りませんと、
端から諦めればよかったのに、
なまじ興味を持ったのがいけなかった

スマホカメラを愉しむ キレイな花なのにこの花は雑草らしい

それならば、
社会に対して何の役にもたってまい僕なんかも、駆除対象で
雑人というのかもしれないなと、フと思ってしまった
そして写真を見ながら
「君も雑草 僕も雑草 それならば、踏まれても 踏まれても
命の限り生きてやろう」と、花に向かって語りかけていたのだった

スマホカメラを愉しむ 優しいねぇ 楽しそうだねぇ ほほほ フフフあらーお喋りを楽しむ娘さんたちの声が聞こえる

マンションの近くのドトールで
ベトナムから来ているスタッフの女性に
「As Time Goos By」と言ったら
「…」
でネットで
1円で買ったカサブランカの英語の台本を見せ
指さすと
OH
As Time Goos By…
上手な発音で(笑い)
そして
「流れにしたがって」と
日本語もつけて…
時々
彼女をつかまえてはやているのだけれど
楽しいねぇ

スマホカメラを愉しむ 鮮やかに心捉えるハクレンゲ

写真を撮って。そのよこに575
結構楽しい
スマホカメラ本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 老爺柿愛でて飲む酒秋の庭

スマホカメラは本当に楽しい
いろんな遊びを教えてくれる

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます