discover essei photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する トルコ グランドバザールは世界最古のバザールとか

投稿日:

なんとなく、アラジンの魔法のランプの世界にいるような
そりゃそうだよね、
ここは西洋と東洋の接点の国なのだから…
頭にターバンを巻いた人が沢山いるし、女性の多くも顔を隠していた…
エキゾチック
まさにまさに そんな雰囲気だった
売っているものも、ランプや絨毯 大きな花瓶…
ある店に入っていくと2階に招かれてコーヒーを勧められた
デミタスカップに入れられたコーヒーはターキッシュコーヒー
とても濃いコーヒーで、砂糖がたっぷりはいっているの
インドネシアで飲んだチャイは混ぜると甘すぎるから混ぜてはいけ
ないと…
そんな経験があるから、ちょっと揺すって…
後にある陶磁器のメーカーから頼まれて、
「オリエント急行と、各国のコーヒー事情」というエッセイを書いたことがある


イスタンブールのターキッシュコーヒーから始まって
イタリアのエスプレッソ
スイスのカフェオレ 
フランスに行くと、ココアを呑む人が多くなり、イギリスに行くと、紅茶が主流になる
確か、そんなエッセイを書いた記憶がある
ハハ…
一枚の写真からいろんな思いでが…
写真って本当に楽しい
フイルムのスキャン こんなに楽しいのに、
なんで今までほっぱらかしていたんだろう…

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホカメラを愉しむ 海を見たのは久し振り なんだかとても気持ちがいい

品川から京急三崎口行き電車に乗って
電車の旅を楽しんで…
時にはこうして旅行気分を味わうのもいいね、
そう、心を開放してリラックスリラックスさせてあげなければ
だよね

スマホカメラを愉しむ サンザシの赤い実を見ると、今年も後わずかと つい思ってしまう

簡単なようでなかなかできない575
でも、
そんなことをしていると、
時間もアッというまに過ぎてゆく
指の体操と頭の体操にもいいよね(笑い)
ボケ防止にも…

スマホカメラを楽しむ 鮮やかに夏こそ楽し そんな感じのメキシコヒマワリ

知り合いが、
赤坂でメキシココーヒーと民族衣装、民族小物の店
「カフェアルテ」(コーヒーと芸術)というのをしていて、
そこのママさん(取材をして親しくなったのだけど)に
とてもかわいがってもらったの
そんなことを思いだしながら…
スマホカメラって、本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 白無垢の曼殊沙華厳かに

きようの彼岸花
白無垢の花嫁衣装と書いたが、
恐らく着る人はいないよね…
だって恐いもの…
ミステリーかなんかの表紙にはいいかもね…

スマホカメラを愉しむ 妖し色 牡丹の花のその色香

今や習慣になってしまった毎朝のこの行事
連続投稿300回をすでに候えてもうすぐ一年…
それがどうした…
なんだけど
なんとなく嬉しい
だって毎日継続して何かをやることって今までなかったもの…
撮って書いて…
それだけのことだけど、
今や歓びになっているの…
内容なんか問題ではない…
やることに継続することに意味があるのだ…
(どういう意味かわからないけど)
…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます