essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ ブラックレースフラワー デザインとして面白くて

投稿日:

薄いピンクなのになぜブラック…
調べたけどよく分からなかった
ブラックレースフラワー
この花を見た瞬間、
レースのテーブルクロスとか、
そういうデザインのように思えたの…

すると、かつて大物議員の秘書をしていて、
後に出版社を立ち上げた才女に同行して、
何度か行ったことがある 虎ノ門の大城レース店が思い出され、
大きな瞳の才女の優しい笑顔が思い出されたの、
笑うとちょっと八重歯があってね…
しかし、
この才女、ある作家のところに校正紙を届けにいくためにバスをば待っていて、
そこに暴走車が突っ込んできて…
撮っても素敵な人だったの
その頃僕はフリーのカメラマンとして動き始めた頃で、
暇さえあれば、彼女のそのオフィースに入り浸っていたの、
会えばいつも、
お腹すいてないかと心配してくれて…
物を書き、帽子のデザインもし、絵も描いていた
その彼女が電報を送る場面を何度か遭遇したことがあるが、
いきなり、〇〇の〇 何々の何と、一文字づつ記号のように
伝えていく様子を見て、驚いた記憶が…
当時はまだ、電報というのがつかわれている頃だったから…
写真って本当に愉しい
例えばそれが記念、記録写真でなくても、
その映像に心が反応して、色んな記憶が思い出されるの
その断片をこうして記録するのが、とても楽しいの
スマホカメラって、本当に愉しい…

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ 日本晴れ 空があまりにも美しかったので

なんていう物でもないものでも、
写真にすると、面白いものがいっぱいある
それがスマホなのである。
スマホカメラって、本当に楽しい、

スマホカメラを愉しむ 友達が届けてくれた旬の梨

旬を味わうって、本当に楽しいよね
友達って、本当にいいもんだね…
梨を食べながらつくづく、そう思ったのだった…

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 のこり柿 どこか寂しい冬支度

自遊人って本当に楽しい…
今度の住まい
売れない文士の成れの果てみたいな古い木造のアパートなんだけど、
荷物も少しずつ片付いてきて、結構お気に入りの空間なの
おもちゃ箱みたいで面白い、
日当たりはいいし、安いし(これが一番だけど)と、とても楽しい…
昭和レトロいいねぇ…
スッカリ気に入っているのである

思いつき料理を楽しむ 筑前煮 なぜだかつくる お正月

着物を着た美女たちを相手に酒を飲む
いいねぇ…
しかも正月
まるで山本周五郎の世界にいるみたい(笑い)
こんな正月初めて…
「コイツアー春から縁起がいいや」

スマホカメラを愉しむ 過去と未来を感じさせる不思議な洞窟

写真って、本当に楽しい…
スマホカメラって本当に楽しい…
写真道というタオの道
機材がシンプルになって、益々楽しくなってきたのである
そう、撮りたいものに心を合わせて、
被写体と、会話しながら撮る撮影は、本当に楽しい