essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 残照に吹く風涼し夏の夕暮れ心に染みる

投稿日:

こういう風景が素直に愉しめるのは高齢者の特権か
昔読んだ本に
「夕日を見て美しいと思う人は経営者には向かない」
「美しい夕日をみても それがどうしたという人でなければ銭にもうけはできない」というのがあって、
そうか、
それでは僕には金儲けはできないと、悟ったことがあった。
毎日のように送るられてくる
副業のコマーシャルを見ていると、ロマンのかけらもないと
そう、僕は思うのである
金がなくても愉しい人生をと思うタイプだから僕は、いい経営者には
なれなかったのだと思う
しかししかししかし…
愉しい(楽しい)人生だったと、今つくづく思っているのだ

写真を撮りながら
いろんな思いでをたどるのが、今はとてもたのしいのである
スマカメって本当に楽しい
そう、
いろいろ体験した
いろんなシーンを思い出させてれるから…

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ヨーラクボクの花木 珍しいんだってね 

目を瞑れば、アッという間に異次元の世界へ
これ楽しい(笑い)
ドトールに寄ってコーヒーを飲み
アリアさんの朗読聴いていたら、
体全体が温まってきて、
フワーと意識が遠のいていくの…
そう、
眠気に襲われて…(笑い)
ほんの数分だったと思うけど、
あれ気持ちがいいねぇ…
バスとかで乗り過ごすのちょっとショックだけど、
瞬間の異次元への旅、
なんだか快感になってしまった…(笑い)

スマホカメラで楽しむ 日本の故郷 いいねぇ奥多摩 藁葺き屋根と障子の家

アップした写真を眺めていたら、
「久保さん、ロボットに感情はないの、
嬉しいとか悲しい、
そういうことは考えないで、
淡々と情報だけ伝える、
今はそういう文章に徹してください、
アドセンス、
合格すれば好きなように書いていいんだから…」
まるで昨日のよう。
お陰でアドセンス
一発で、
審査に出した2,3時間後にがもう
「おめでとう」という嬉しいお知らせがきたのを思い出した
そのカスミさんのメールに
「ブログ、
長く続ける秘訣、
久保さんから教わりました」と書いていた。
彼女との月に数回の音声のやりとり、
まるで親しい友達と話しているようで、
とっても楽しかった…
もうすぐ春
久し振りに、奥多摩行ってみるかな…

営業電話、迷惑電話への僕の対処方

警察でも広報しているように、電話がかかって来ても、すぐには出ないで、電話番号を確認してという以外、避ける方法はないのかもね、
かつてのガラケイには、電話ブロックという機能があったように思うが、今はそれがない(もしかしたら僕のだけ)
ということで、「営業ダメ」「迷惑」と登録しているのが、効果としては力を発揮している。

写真を愉しむ この花には三十路の女の色香がある こういう雰囲気好きだな

飲んで、いい気持ちになって、歌って…
楽しかったな、遠い昔の話…
やっぱりママは粋だった

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する トルコ グランドバザールは世界最古のバザールとか

一枚の写真からいろんな思いでが…
写真って本当に楽しい
フイルムのスキャン こんなに楽しいのに、
なんで今までほっぱらかしていたんだろう…