essei flower photo

写真を愉しむ 明日から春よと告げる節分花 

投稿日:

節分
年に4回訪れる一年の始まり(立春、立夏、立秋、立冬)のこと。それがいつしか「立春」の前日のみを節分というようになったのだという書き込みが
そして節分草は、その頃咲くから節分草。
しかし575にしようと思うと、「節分草」では一字余ってしまうから「節分花(か)」にしたのだが、調べてみるとなぜか「節分草」の俳句が多い。
これは許されるのか、納得できない
 
花と草」なにがちがうの
ついでだから、「草」と「花」なにが違うの
調べてみると
次のような記述が
本植物(樹木・本)は地上部が多年生存して来り返し開花・結実し,二次組織は肥大成長する植物と定義される.
これに対し草本植物は地上部の生存期間は短く,ふつう一年内に開花・結実して枯死し,二次組織は化せず,肥大成長しない植物とされる. しかし,
実際には本と草本を明確に区別することはむずかしいこともある」
読んでもよくわからない。
それなら、「草」「花」どちらを使ってもいいんだよね
そして俳句だって、文字数に固執するのではなく、リズムがそうなっていればいいのではと、つい思ってしまう
本当はだから今回も
「明日から春よと告げる節分草」と気持ちとしてはいきたいのだけれど、あえて「花(か)」と、
しかしやっぱり「節分草」の方が落ち着くよね…
そんなことを考えるのが、また楽しい…

明日から春よと告げる節分草 
 
 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ 生垣に咲くモッコウバラが美しい 

昨日は「世界一木を植えた男 生態学者の宮脇昭先生の「偲ぶ会」に参加させていただいたの。
会費12000円で全国から約120人が参加
今のこの時世にしては凄い集まりだったと思う。
その中には知った顔も何人かいて それはそれでよかったのだが
約3時間
挨拶ばかりを聞かされたのにはちょっとね…
なんで挨拶がそんなに重要なのかねぇ…

スマホカメラを楽しむ、セルフポートレート、Instantoxという無料アプリを使ってみた

ネットでいろいろ調べたら、マニュアルで撮れるアプリとかいろいろあることが分かった。
無料なら試してみるけれど、お金をかけるのはイヤだね…
それが仮に一か月300円でも、年間にすれば3600円…
別にどうしてもという必要がなければ、やっぱり使わないよね…
しかし、しかし、しかし…
こうして、いいなと思った無料のアプリをドンドン入れていると、それが容量を圧迫して、逆に何もできなくなってしまったりするんだけどね…

イベントを愉しむ女優の中路美也子 和カフェェ「茶とあん](阿佐ヶ谷)で

朗読は
音楽家で
演主
画家
詩人の
二瓶龍彦氏の書いた叙情詩を
やるのだけれど
叙情詩だからそれは、
例えば砂漠の中のキャラバンサライで
黒いドレスを着たジプシーの女性が
何かをささやくような
そんなイメージで語られるんだけど

スマホカメラを愉しむ 秋色の光りと色のページェントが美しい

階下のセブン「冷やし焼き芋」とコーヒーを買って
ソファーで寛いでいたらいつの間にか寝てしまっていた…
で、夜中起きて
大型のモニターに撮った写真を映しだしてみたら
「けっこぅいいじゃん」(なんちゃってね…)
秋色の
織りなす綾こそ美しい
なんて思いついたことをそのままキャプションにして…(笑い)
そうしたら
「ページェント」という言葉がふいにきて
調べたら劇場
「OHこれいいな」
そう思ってタイトルに
「秋色の光りと色のページェント」と慌ててつけ加えたの(いい加減笑い)
今日も愉し
明日も愉し
スマホカメラ本当に愉しい…

スマホで撮影、まるで子供が描いた太陽みたい、ベニバナハゴロモ

今のスマホの不満点
スマホカメラ、今一不満なのが、ISO,シャッタースピード、そして僕のスマホは、タッチボタンでないとシャッターが切れないところ、
今度買う時には、こういう操作が任意(マニュアル)でできるスマホを選ぼう、
型落ちでいい、最新式はいらない、安くて、そういうスマホがあるといいんだけどね…
今のスマホ買った時には、スマホで写真を撮るなんて、考えてもなかったから(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます