
写真をやってると<こういう小物につい目がいって
コレクションしておきたくなるの…
何かの折に…
そう思って
鉄瓶のある風景…

子供の頃から見慣れた風景だけに 懐かしさもあって…
畳と鉄瓶
いいよね…
眺めているだけで、心が豊かに…
散歩道 鉄瓶ひとつ秋の風 雅督
持ち帰る 誰かの思い 花となる 雅督
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

写真をやってると<こういう小物につい目がいって
コレクションしておきたくなるの…
何かの折に…
そう思って
鉄瓶のある風景…

子供の頃から見慣れた風景だけに 懐かしさもあって…
畳と鉄瓶
いいよね…
眺めているだけで、心が豊かに…
散歩道 鉄瓶ひとつ秋の風 雅督
持ち帰る 誰かの思い 花となる 雅督
執筆者:gatokukubo
関連記事
 
											スマホカメラを愉しむ 入りたい入りたいと思いながら、素通りしてしまう蕎麦 甘味店に行ってみた
行きたくてなかなかいけなかった店、 阿佐ヶ谷パール街にある。 蕎麦と甘味の店なんだけど、 なぜか、なかなか入れなくて、 中にはいると、 昭和レトロ、大正ロマンの趣さえある なんとなく、文学的、 竹久夢 …
 
											写真を愉しむ「あら可愛いバイモソウ ワタシこの花すきなの」見知らぬ女性のその言葉につられて僕もつい
昨日はインタビューの文字起こし
聴いて、スマホに喋って文字変換
ロングインタビュー
文字数にして1万を超えていた…
これからそれを読み込んで…
データから記事への橋掛け、
これが大変なんだよね…(笑い)
 
											スマホカメラを愉しむ オッ カラスのエンドウ 子供の頃の思い出がふっと脳裏に
スマホカメラを愉しむ オッ カラスのエンドウ 子供の頃の思い出がふっと脳裏に gatokukubo 2025年4月18日 07:18 ノスタルジー 子供帰り(還暦)とうはこういうこという …
 
											スマホカメラを愉しむ セントポーリア ちょっとデザイン的 本の表紙に…ランボー詩集なんてどう
詩とは何
調べてみると、自然などから受ける感動や感興を、リズムのある言語形式で表現した文学の様式
メモの繋ぎ合わせか…(笑い)
そうか、花を撮る時も、そういうことを意識すればいいんだね
風に広がる少女のスカートとか…
青い空
風に広がる少女のスカート
なんかいけそう…
面白そう、やってみよう