cooking discover photo

生姜と玉ねぎをすり豚を焼き 僕流豚の生姜焼き これは美味しい

投稿日:

豚の生姜焼き

はっきり言って、
豚の生姜焼き、
これまで満足のいく生姜焼きを食べさせてくれた店は残念ながらなかった。
どこの店のもなぜか甘たらくて、
期待しては幻滅させられたのである。

だから生姜焼きは外では食べないのだけれど、
たまにやっぱり食べたくなるから、
そういう時は自分で作るの

僕流豚の生姜焼き

知合いの女性たちの間ではこれも結構人気で、
僕の得意料理の一つなの
作り方
簡単でとてもシンプル
まず、
ボールに玉ねぎをすり下ろす(適当に)
次に生姜(これも適当に)
そこにお酒を入れ、
お醤油を(適当に)
そうしてタレができたら

豚肉を塩で茹でるの

茹ったら
作っておいたタレの中に入れ
(暫く漬けとくといいんだけど)
時間がない時にはサッとつけて、
ホットプレートには一枚づつ並べて焼くの
そしてお皿に盛ったら
タレが残るのがもったいないから
それをスプーンで掬ってかけるの


(写真はタレが多すぎて煮物みたいになったけど)
これ、
シンプルだけど、
とても美味しい
生姜の辛さと
辛くて甘い玉ねぎが焼いた豚と調和して
あっさり味で本当においしいの…

料理を作った時は褒めてくれる人いるといいね

一人だと
「これ美味しいね」
と言ってくれる人がいないのがつまらないのけれど
こればかりはしゃーないね…(笑い)

昨日元カミから
「大人の休日」クラブでの旅行の誘いが来たが
「大人の休日 会費がもったいないからもう退会した」
そういうと、
「アッそう」とアッサリ…
乗ろ物に乗るのが好きで
乗り物へ乗ってさえいればご機嫌だったのに
最近は段々とそれが億劫に…
やっぱり歳なんだね…(笑い)
そう言えば最近は散歩もサボりがち
これはイカン
ちょっと鞭が必要だな…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
週末は秋を楽しむか…

 

 

 

 

 

-cooking, discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ 風呂帰り フッと釜めし 腕まくり

焙煎したてのコーヒーはやっぱり美味しい

昨日はたまたま中野5丁目に行ったら、
コーヒーを焙煎して売っている店があって
香りにつられてフラフラと
で、
モカを200グラム買っていたので、
食後に…
久し振りにカリタでゆっくりと…
ちょっと濃いめが僕は好きで、
灰汁が下に下りないように気をつけながら
お湯を入れてコーヒーを出したのだけれど
モカの酸っぱさと苦さが上手く調和して
OHと思わず
あまりにも美味しかったので
知り合いの女性に報告したら
「アッその店 
私もも知っている 
明日貝に行こう…」と(笑い)
そのコーヒー店で聞いた話なんだけれど
挽いたコーヒー豆の保存は
冷凍庫がいいのだけれど、
冷凍すると匂いがとられので、完全に密封しておかなければと
なる程…

ブドウ 商店街を歩いていると ブドウかとつい目に留まるけど買ってまでとはねぇ

長男が産まれる時など、
カミさんは岡山に帰っての出産だったから
新婚ホヤホヤの友達夫婦のところに数か月も居候したりしてね…
今思えば無無茶苦茶な生活だったけど、
よくやってこれたなと、
つくづく思う(笑い)
通常なら、
こんな生活だとドロップアウトのパターンなんだけどね、
巡り会った人が良かったのか、
余程ラッキーな星の元に生まれてきたんだろうねぇ、
奇跡につぐ奇跡が次々に起きて、
気がつけば雑誌社をやり、
編プロ、
プランニング会社をやりと、
「俺の人生 いったいどうなっているの」という位いろいろ変化して、
気がつけばやっぱり元の世捨て人(笑い)…
でも、
その間には何冊も本は出したし、
写真集も何冊か出したりして、
普通ではなかなか体験できないこともいろいろさせてもらった…
しかし、
考えてみれば自分自身で
「こうしよう」と思ったものはなにもなく、
ただただ流れに乗って生きてきただけ…

スマホカメラを愉しむ 陽光に白く輝く木蓮花 春らしい雰囲気それが撮りたくて

昨日
写真撮ってちょっと疲れたので一休みしようと
ドトールに行ったら
たちまち異次への旅
目覚めて飲んだ
冷えたコーヒーがとても美味しかった(笑い)
やっぱり春はいいね…
何もしなくても
ボーとしていても気持ちがいい…
スプリング…
ポンポン跳ねて大いに楽しまなくては…だね…(笑い)

筑前煮、電子レンジで挑戦、簡単にできた、美味しかった

そう、僕はなんでも塩水でサットゆでてから料理をつくるようにしているの。下味がついてた方が醤油が少なくてすむしね(笑い)

こうして、全ての具材の下準備ができると、これを、鶏肉を炒めたタッパーの中に入れて、味を整えながらチンするの。
そして、適当に味がついたら、お湯を入れ、本出汁を入れ、お醤油をいれ、適当にチンしてから味をみて、麺つゆで微調整したのが写真の筑前煮。

スマホカメラを愉しむ ホコホコとくわいの煮物お正月

  くわい ホコホコとしてとても美味しい 1日(元旦)に食べようと思って買ったのだけど、重曹がなくて 友達の女性に電話したら、 昨日 午前中に駅まで持ってきてくれたの。 重曹って 使い買勝手がいいんだ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます