cooking discover photo

生姜と玉ねぎをすり豚を焼き 僕流豚の生姜焼き これは美味しい

投稿日:

豚の生姜焼き

はっきり言って、
豚の生姜焼き、
これまで満足のいく生姜焼きを食べさせてくれた店は残念ながらなかった。
どこの店のもなぜか甘たらくて、
期待しては幻滅させられたのである。

だから生姜焼きは外では食べないのだけれど、
たまにやっぱり食べたくなるから、
そういう時は自分で作るの

僕流豚の生姜焼き

知合いの女性たちの間ではこれも結構人気で、
僕の得意料理の一つなの
作り方
簡単でとてもシンプル
まず、
ボールに玉ねぎをすり下ろす(適当に)
次に生姜(これも適当に)
そこにお酒を入れ、
お醤油を(適当に)
そうしてタレができたら

豚肉を塩で茹でるの

茹ったら
作っておいたタレの中に入れ
(暫く漬けとくといいんだけど)
時間がない時にはサッとつけて、
ホットプレートには一枚づつ並べて焼くの
そしてお皿に盛ったら
タレが残るのがもったいないから
それをスプーンで掬ってかけるの


(写真はタレが多すぎて煮物みたいになったけど)
これ、
シンプルだけど、
とても美味しい
生姜の辛さと
辛くて甘い玉ねぎが焼いた豚と調和して
あっさり味で本当においしいの…

料理を作った時は褒めてくれる人いるといいね

一人だと
「これ美味しいね」
と言ってくれる人がいないのがつまらないのけれど
こればかりはしゃーないね…(笑い)

昨日元カミから
「大人の休日」クラブでの旅行の誘いが来たが
「大人の休日 会費がもったいないからもう退会した」
そういうと、
「アッそう」とアッサリ…
乗ろ物に乗るのが好きで
乗り物へ乗ってさえいればご機嫌だったのに
最近は段々とそれが億劫に…
やっぱり歳なんだね…(笑い)
そう言えば最近は散歩もサボりがち
これはイカン
ちょっと鞭が必要だな…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
週末は秋を楽しむか…

 

 

 

 

 

-cooking, discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ 今日の料理は鮪の頬肉のステーキ 初めて食べたその味は

グータラいいね大好き
昨日はお風呂行って
スーパーに寄ってその帰り
ドトールによってコーヒーを飲んだだけで外出なし
朗読聴いてウトウトとし
ユーチューブで映画見てウトウトし
絵に描いたグータラ…(笑い)

たまにはこういう生活もいいよね…

おかげで今朝はとても気持ちがいい
今日も愉し
明日も愉し
一昨日仕事の現場で
「久保ちゃん25日は高級警備だよ1時間で終わるよ」
「ああ残念25日はアポが入ってるの」
「そりゃ残念だなぁ」
仕方ないよね、
約束している以上反故にするわけにはいかないし…ね
26日は友達の誕生日でレストランに予約入れたというし…
暇人なのに何かとあって、
なかなか自分の時間というのは取れないもんなのだ…(笑い)
でも 
声がかかるのが華とおもわなければだよね…(笑い)

望遠レンズを愉しむ 色いろな彩どりを愉しむ春絵巻

目次ウン こんな感じ生命(いのち)のハーモニー…話変わって昨日のワインパーティー ウン こんな感じ そう 狙っていたイメージ… しかし、 思い通りにはなかなか撮らしてくれないねぇ… 一枚で完璧を目指す …

いちじく 見るとつい買ってしまう果物のひとつ 

墨絵のイチジクパンとっても美味しい
イチジクと言えば
僕のお気に入りのパン屋
「墨絵」(すみのえ)の全粒粉のパンに
イチジク(トルコ)を丸ごと入れたのがあるのだけれど
これ
とても美味しい
切って冷凍しておけばいつでも食べられるので、
小腹が空いた時にはとても重宝する

写真を愉しむ 気が付けば 光線がガラリ変わって秋陽射し

いいねぇ懐かしい友達
嬉しいねぇ…
本当に本当に本当に…
断片的だけれど、50年以上…
「写真集般若心経」「そら空宇宙」(編集発行まめしば書房 Kindle Amazon)2冊もってくれているのだけれど、
「あれは素晴らしい」と
本当に嬉しい
素晴らしき友達 
素晴らしき仲間 
そして素晴らしき先生
そして今もなお憧れの人
本当に本当に本当に素晴らしい再会だった…

紅葉の秋 御嶽山へ、僕流の法要という名のイベントを

久し振りに歩いた御嶽神社への坂道は、さすがに堪えた。が、電車の中で、蕎麦を食べながら、そして坂道をあえぎながら、それでも、叔母やお袋の思い出話をしながらの行脚は、いい法要になったと僕は思っている。
法要、それは所詮自己満足と僕は思っているので、時おりこうして関係者が集まって、ああだったょね、こうだったよねと、思い出話をすることこそ供養と僕は思っているのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます