カメラ トレンド 機材

100均で買ったスマホ用「広角&マクロレンズ」が面白くて、楽しい

投稿日:2021年5月3日 更新日:

目次

ダイソーで見つけたスマホ用のクリップオンタイプのレンズ、いいね。
100円でこの凄さ、驚いてしまった。
使い方は、クリップ式なので、スマホカメラのレンズの上に被せるだけ、とても簡単。

取り付けて、カメラを開けてみると、
オーと、思わず声が出る程の超超ワイド.

このレンズを着けて、例えば花などををクローズアップすると、花が前にグットせり出してきて、迫力のある面白い写真が撮れる。

SNSの時代、このレンズは、常備品として持っておきたいと、惚れこんでしまった。

ワイドレンズとはどんなレンズ

簡単に説明すると視野を広げるレンズ。

撮りたい物に近づくと、写したい物が、グッと前にせり出してだしてきて、面白い写真が撮れるの。

一時期、犬のデカ鼻写真がブームになったことがあったが、あれこそまさに広角レンズで撮ったもの。

写真愛好家なら、一つは持ちたいレンズなのだが、本格的カメラのレンズとなると、
高くて手が出せないという代物。
それが、たったの100円、使い易くてとても気にいった。

スマホカメラも今は、使えるカメラで、スマホカメラで撮った写真で、写真集が作れる時代。

100円ショップで、こんなアイテムが揃うなんて、信じられないが、それが現実なの。

このレンズはワイドであると同時に、マクロ(クローズアップ)レンズでもあるので、花など撮ると、肉眼では見えない世界が写せるので、表現のバリエーションがとても広がる。

まさに、まさに、まさに、使い方しだい。
いつでもどこでも気軽に撮れるスマホカメラとワイド&クローズアップレンズ、お勧めのアイテムである。

-カメラ, トレンド, 機材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレンドの記事を書いて掲載するためには、写真がいるから、簡易スタジオを作ったの、

目次   テーブルの上に作った、僕の簡易スタジオ 米写真の証明は照明です スミマセン スタジオって言ったって、テーブルの上にケント紙を広げただけのお粗末なもので、本当はお見せするようなものじ …

ペンタス 星型の花 結構可愛いのに見過ごしていた。

目次 撮っていてもなかなかアップできなかった花ペンタス 星型の花がいっぱいあって、色もピカッとしていて、目を惹くんだけれど、いつ行っても咲いているせいか、いつもスルーしてしまうのだが、今回は、撮るもの …

アケビバナナ 寒冷地でも育つバナナとか 美味しいらしい 花が可愛くて人気とか

味 普通のバナナに比べて、甘味、酸味コク共にすぐれていて、
「これほどのバナナ、今まで食べたことがありません」という書き込みがあった。
ただし、種が多く、果実よりも種が多いので、ほとんどアケビ状態とか。

桜だよねこれ、へー、ということは、もうスッカリ春なんじゃん

目次 桜、もうこんなに咲いてんだ 昨日、お風呂屋さんの前で撮ったんだけど、 これ、どう見ても桜だよね… 驚いたな、 そう言えば、随分、日が長くなったよね… そうか、もうお彼岸(3月21日 暑さ寒さも彼 …

望遠レンズって、遠くの物を大きく撮るレンズと考えていませんか

目次   今日は 久保雅督です 「写真はコツでうまくなる」 にお越しいただき ありがとうございます。 今日は、望遠レンズについて説明いたします。 それでは始めます。 望遠レンズというと、 一 …