コラム トレンド 写真でつくる絵本 写真エッセイ 撮影テクニック

あつ森(あつまれどうぶつの森)における、黒いユリの作り方(咲かせ方)に関する記事が超人気に

投稿日:

あつ森(あつまれ森の動物たち)で黒ゆり、人気になったみたい

トレンドって凄いね、いいとなると、みんながこぞって。
それだけ、ガーデニングの人気が凄いということなんだろうね。増やしたい人がいっぱいいるみたい。

どことなく情熱的でどことなく神秘的 こういうタイプに僕は弱いの

黒ゆり、なんか情熱的、
色がそういう色だから…
なんとなく神秘的で、なんか、惹きつけられるよね。
僕がこの花のことを知ったのは、「黒ユリの唄」
確か、そういうタイトルの歌だった。

黒ユリの唄 昭和25年のヒット曲

調べてみると、昭和25年の歌。
僕が1歳の頃に流行した歌なのだが、なぜか記憶の中にあって、後年、
「この花が黒ユリ」と教えられた時には、
「ああ、これが、歌に歌われた黒ユリか」と、感動してみたのを覚えている。

どことなくエキゾチックでどことなく情熱的で、どことなくなぞめいた女、
そんなイメージがいつの間にか僕の心の中に出来上がっていたのである。

 

ところで、「あつ森」(あつまれ森の動物たち)と黒ユリ、その関係を調べてみると

検索窓に打ち込むと、出てくるのは、入手法ばかり。
推測するに、
ゲームの中で黒ユリが出てきたんだろうね、で、あれ何となって、それでブームになったんだね。きっと。

「黒ユリは 恋の花 愛する人に捧げれば 二人はいつかは結びつく」
これが受けたのかねぇ

まさか、時代が違いすぎるよねぇ…
黒ユリの花言葉は「恋」「呪い」
おっと、おだやかではないね、
呪いというのはアイヌの伝説に由来するらしい。

この花 写真にするの結構難しい

この花 下向きに咲くから撮るの結構難しい。
そして、色が黒いから、普通よりも2絞り位明るく撮らなければ、キレイに見えないから、
しかし、逆光で花を光に透かすと、なんとなくいい雰囲気にしてくれる。

写真、マニュアルで撮る面白さはそこにあると僕は思っているのである。

 

-コラム, トレンド, 写真でつくる絵本, 写真エッセイ, 撮影テクニック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

紅いのは百日紅、夏の名残の花なんだけど、やっぱり秋だよね

目次秋の印象上田敏 堀口大学 金子光春堀口大学の秋の歌というのもある 秋の印象 赤と黄色と、更けゆく秋の空気感… 美しさの中に憂い感があって、思わず、 「ああ 秋なんだな」と言ってしまう。 秋と言えば …

ブルーキャッツアイ 青い瞳の中に遠い昔の思い出が甦ってきた

目次イスタンブル、 初めて行った外国。今回の連休は、とても有意義だった銭湯に行くのに電車を乗り継いで、結構高いお風呂代だよね。これが僕の思考法。こうしていろんなアイディアをひねり出してきた図を作って眺 …

大人の休日倶楽部を利用して旅行を愉しむ

目次とってもお得、そして便利な大人の休日倶楽部大人の休日倶楽部とは、津軽鉄道ストーブ列車特典のケーススタディー秋田の観光きりたんぽ鍋には地酒「じょんがら」がよく似合う五能線は日本海の景色が美しい鰺ヶ沢 …

なんとなくエゴンシーレの絵を見ているような、そんな感じがして、葉っぱ、面白いね

目次エゴン・シーレ、 グタフ・クリムトの影響を受けた世紀末芸術運動、 「アールヌーボー」を代表する画家。葉っぱ、その模様からシーレの絵を連想人は人、自分は自分 エゴン・シーレ、 グタフ・クリムトの影響 …

お地蔵さん 

目次なんとなく、なんとなく、なんとなくで撮らされた写真。「一体、何を言ってんだ、お前、大丈夫か」明日はお正月で新年なのだ。そんなことを考えていたら、賑やかだった、子供の頃の正月が思いだされた。理由はや …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます