コラム トレンド 写真エッセイ

ブルートゥースイヤホンがたった300円 (ダイソー)すぐに使えてこれはいい

投稿日:

ブルートゥースイヤホンが300円(ダイソー)ダメモトで買ってみた

これはいい。とても気に入った。
なんてったって、300円だもの。
使い方、
箱から出して、スイッチ入れて、電話とペアリング(ボタンを押せばすぐできる)させるだけだ。
受話音量は、電話の方で、自分に合った適音にする。

ダメモトで買ってみたら、とてもいい。すっかりお気に入りになってしまった。

アルバイトで警備の仕事をしていると、現場でスマホを出して喋っているとやっぱりねぇ…
だからハンズフリーのイヤホンマイクは必需品(僕にとては)なんだけど、
線があると、からまるし、
イヤホンが耳から落ちるので困っていたのだけれど、
ブルートゥースのこのイヤホンマイク、耳掛けもついているから落ちないし、
電話がかかってくれば、
言葉で(英語だけど)知らせてくれるので、スマホを見て、電話相手を確認してから繋げばいいので、とても便利がいいのである。

音質、普通に聞こえるよ。

おまけに線がないので、マイクが擦れる音もしないしね。
有線のイヤホンマイクの時には、擦れる音がうるさいと言われたことがあるけれど、無線だからそれもないの。

気になる通話時間は

通話時間は、連続で3時間(説明書)
待機時間は100時間(説明書)
電話だけならそれで充分でしょう。

僕は寝る前に充電器につないで、朝でかける時に耳にセットしているのだけれど、途中で電池が切れるということはないね。
以前に一度、左右のイヤホンが線でつながっているブルートゥースのイヤホンを使ったことがあるが、仕事で使う時には、片耳がいいと僕は思う。
なぜなら、両耳タイプだと、目立ちすぎるし、
他の音が聞こえづらくなるから。

線があると、線がバックに引っ張られたりして、使いにくい(経験から)。

僕は車、乗らないからトンネルなんかでどうなのかというのは分からないけれど、
エレベーターやトンネルは、スマホそのものが電話、受けられないこともあるものね。
ということで、とても便利なアイテムとして紹介しました。
ブルートースイヤホンがどんなものかを知るためのお試しグッズ、そんな感じで使ってみるのもいいかもです。

-コラム, トレンド, 写真エッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

寒さの中に、何か新しさを感じる、季節は確実に動いている、動きつつあるのだ

目次年が変わったというだけで、風景までも変わって見える、面白いね風景写真なんて、歳をとってから撮りなさい「先生、もう風景写真しか撮れない歳になっちゃったよ…」 年が変わったというだけで、風景までも変わ …

若い男女が手をつないで歩く姿につい見とれて

目次俺も、これ やりたい若さって、本当にいいよね 手を繋ぐ、やっぱりみんな、難しいんだ私はいつも待っていたのに公園でみかけた素敵な夫婦奥さん 暮れなずむ空を見ながら何を思っていたのだろうか昔、見た外国 …

彼岸花

目次ちょっと変わった曼珠沙華特に人は、秘めたものには、より魅力を感じるんだよねぇ…あなたの撮る花、妙に色っぽいんだよねぇ花ならば、高齢者の僕の話も聞いてくれる ちょっと変わった曼珠沙華 曼珠沙華なんだ …

悟りは開けたか。うん開けたよ、ハハハ、悟れませんと…

目次断崖の女王も、僕にかかったら、形無しだなところで、悟りって何 願望を達成しようとする努力ほど素晴らしい修行はないと僕は思うまさに浮草、流れのままに、それが僕の人生だった。ベンチに座って、自分の人生 …

一人暮らし、気楽でいいけど、動けなくなった時には、手助けが

目次一人暮らしは、自由気ままでいいけれど、困った時には、なんでも頼める人が必用と、つくづく感じた出来事がなに、お兄さんいないの、困った…「大きい声でも小さい声でも一緒ですよ」(笑い)原因は野菜不足便秘 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます