cooking discover essei photo

思いつき料理 簡単美味しいヤモメ料理

投稿日:

オムレツ 結構好きなの

簡単で何にもない時には結構いける

用意するもの玉ねぎとジャガイモと卵だけ
この位の材料なら冷蔵庫開ければ入ってるし…

僕のやり方(作り方)

ジャガイモ

ビニール袋にジャガイモを2つ入れてチンするの
で、
ジャガイモが柔らかくなったら取り出して、
水に入れ
皮を剥くの

玉ねぎ
玉ねぎは小さく刻んで
深い器に入れて塩と胡椒を少々入れて数分チンして
そこに皮を剥いたジャガイモを入れて
スプーンで潰すの
ここで味見して、塩と胡椒で調節

卵は4個
器に入れ
かき混ぜて
少し塩を入れ
ホットプレートに流し込み、
様子を見ながら温度を調節すれば
丸い円形の卵焼きができる
そうしたら
その鍋(ホットプレート)に入る大きさのお皿を
鍋に被せるようにして入れて、
手袋をはめ、
お皿をしっかり押さえて
エイヤーで、
鍋をひっくり返すの、
そうすると、
お皿いっぱいに丸いキレイな卵焼きが乗ってるの
(ここ重用なポイント)
そこに
チンした玉ねぎとジャガイモを混ぜたものを載せ
卵焼きを二つ折りにして、
形を整えれば出来上がり(アップした写真)
簡単だよね
時間があれば、
合い挽きとかベーコンを炒めていれるのもいいよね
簡単ですぐできるし
美味しいから
よくつくるんだけど
パンにいいし
ご飯にもいい
本当に便利…(笑い)

基本の卵料理

コッコライス(卵かけご飯)
卵焼き
目玉焼き
スクランブルエッグ
子供の頃から親しんでいる味だもの…
そう言えば知り合いが
「目玉焼き丼」が美味しいと、

目玉焼き丼

どうするのか、
温かいご飯の上にキャベツ(千切り)を載せ(適量)
その上に目玉焼き(この場合 黄みはトロリがいい)を乗せ
お醤油を垂らすだけなんだけど、
やってみたら、
とても美味しかった。
友達曰く
「コンビニの野菜セットを買ってきて、
それをチンした上に目玉焼きのせてもおいしいよ」と
アイディアだね
今度やってみよう

ヤモメ料理いいねそのネーミング気に入った

卵料理
時間がない時には本当に便利
ハハハ
もしかしてこれって、
ヤモメ料理…
アッこれいいね…
「簡単美味しいヤモメ料理」
よしこれでいこう

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 青い妖精 ブルーエルフィン

たまにはこんな日があてもいいよね 人間だもの

写真を愉しむ 楽しいね ケイトウの花 軽やかに

ダンスダンスダンスなんてね
華やかな衣装で軽やかに…
歌って踊ってリズムに乗って
いいよね夏…
そして秋になって、
「あの夏の日がなかったら…」なんてね、
いいね青春…
そんな時代もあたったんだ…
そんなことを思いだすのもまた楽しい…

スマホカメラを愉しむ いつまでも覚えておきたい日本の風景

もしかしたら
この風景は
日本人の心の中にある心象の風景なのかもしれないね…

こういうのを見ると
日本って、やっぱりいいなと思ってしまう…
いつまでも残しておきたい風景だよね…
ノスタルジックジャーニー
たまには、こういう雰囲気に浸るのもいいよね…

「夜の秋」この言葉には移りゆく季節の様子が感じられる 好きだなこの言葉

季節の変わり目をあなたの心で知るなんて
そんな歌もあったね…
昼間は暑いんだけど、
夜の風に秋を感じるようになり、
虫が鳴き
一雨ごとに空気が冷たくなってくると、
なんとなく侘しいんだけれど…
空気は爽やかだし…
なんとなくい…いよね…秋…
しかししかししかし
年々行動範囲が狭まっている現実を見ると、
やっぱり淋しいね…
うん
そう
人生の黄昏…
だんだんと
ユーチューブを見る時間が増えているのは、
やっぱり
そういうことなんだね…
しかも見るのは懐かしい映画ばかり…
映画を見ながら
町の風景から
車から
ファッションから
過ぎ去った日々を思い出すの
結構楽しんだよね…

気が付けば
こうしてやることも段々と変化していることに気づく
それがまた楽しいんだよね…
今日もまた
とりとめもない戯言になってしまった
ハハハ…
一体何が書きたかったんだろうねぇ…
そうか、
そうなんだ、
これは僕の心のスケッチ…
意味不明だけど、
そうしておけばなんとなくなんとなく納得できる…
心のスケッチ…
ン 
このフレーズ気にいった
ハハハ
いいよね…
長生きするよ…(笑い)

写真を愉しむ 古いフィルムの中を旅するスイス フランスの国境の町で 

国境を駆ける夢」は若いカメラマンが主役だから…
でも、
ほとんどのシーンは、カメラで顔は隠れているの(笑い)
それでも、主役は主役、履歴書にちゃんと書けるのだ(笑い)
フイルムを見ながら、そうやって、思いでを振り返るのも
結構楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます