「 phone 」 一覧

スマホカメラを愉しむ殿ケ谷戸庭園にて 何となく楽しい窓越しの造形 

2025/03/13   -essei, phone, photo, 未分類

写真は簡単だけど、奥が深い…
だから楽しいと僕は思っているのだ

スマホカメラを愉しむ 殿ケ谷戸庭園にて 梅の花その姿 形に誘われて  

2025/03/12   -essei, phone, photo, 未分類

もしかしたら、この風景は、昭和の
しかも、昭和40年以前の、
古き良き時代の雰囲気を醸し出しているのかななんて
思ったりしているのだけれど…

スマホカメラを愉しむ 武蔵国分寺資料館にて 一目惚れしてしまった観音様 

2025/03/11   -essei, phone, photo

そうか、そうなんだ…
幸せとは、そういうことなんだと つい思ってしまったのである
写真って本当に素晴らしい
スマホカメラって、本当に愉しい
今は昔と違って、こういうものでも撮らせてくれるからいいよね
本当に愉しい…

スマホカメラを愉しむ 久しぶりに写真を撮りに行った殿ケ谷庭園 

2025/03/10   -essei, phone, photo

たまにはやっぱり歩いて写真撮らなければね…(笑い)
この後、児島画廊で。ご館長と会話を楽しみ 古道を歩いて
国分寺跡まで随分歩いたよ
いい人と出会い、いい作品と出会い、国分寺資料館では、
ブラタモリでも紹介された、観音様とも語らい
本当に楽しい1日だった

写真を愉しむ スマホカメラを愉しむ 蕗の薹 苦味の奥に深き味   

2025/03/06   -essei, phone, photo, 未分類

本当の美味しさって、素朴なところにあるんだねぇ
はいこれ…
そういって、こうして届けてくれる人の心使いが
とても嬉しい…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パンタナルの夕焼け

2025/03/04   -discover, essei, phone, 未分類

古いフイルムの中から
アッ これというのを見つけてスキャンして
最初は気が重たかったけれど、結構楽しい
遊びにもいろいろあるけれど、スッカリハマってしまった

写真を愉しむ メディアっていいよね、50年も前に撮った写真が発表できるんだもの

2025/01/12   -essei, phone, photo

こうして1枚1枚スキャンしていると、
フイルム写真ってやっぱりいいなとつくづく思う、
なんていうのかなぁ
やっぱり違う世界なんだよね…
今さらフイルムには帰れないけれど…

写真を愉しむ 原宿駅横で実施された日曜歩行者天国 それが竹の子族の舞台だった

2025/01/07   -essei, event, phone, photo

写真 撮っておけばこうして遊べるから楽しい…
しかし
一枚一枚のスライドを見てスキャンするのは大変…、
それも愉しまなければだよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 木曽路にて新年の会笑い声

2025/01/06   -essei, phone, photo

木曽路にて新年の会笑い声  雅督

写真を愉しむ 開けてはいけない パンドラの箱 つい開けてしまった もうやるっきゃないな 

2025/01/05   -essei, phone, photo

「写真造形展」というのをやったことがあるの
写真は全倍にするから、先生の進める写真屋さんに
ネガを持ち込んでプリントしてもらったの
そうしたら、写真屋から先生のところに電話が行って
「先生無茶ですよ、あんな真っ黒のネガ…」
でも先生は言った
「やってごらんよ、凄い写真になるから」と
先生にそう言われて写真屋さん 渋々プリントした
そして写真を取りにいくと
「驚いたなぁ、あのネガから、こんな写真が出てくるなんて」
そんなことを言われたのを覚えている
そんなこんなでコンポラ写真にスッカリはまちゃったの…
本当に楽しい時代だった