cooking discover essei photo

寒い夜 熱くて美味い 寄せ豆腐 これはいい

投稿日:

寄せ豆腐 本来は冷やして食べるもの

だが季節は秋、
冷たいのはという気持ちと、
買って賞味期限ぎりぎりということから
「よし、ならば寄せ豆腐で湯豆腐だと」
そう思ってやったところ、
これが美味しくて…(笑い)

素材がいいと何をやっても美味しい

うん そう、
たまたま伊勢原(神奈川県)に行く用事があって、
名物の寄せ豆腐を(仕事に便乗して…笑い)
実は夏に何回か行っており
その都度買って食べた
寄せ豆腐の美味さが忘れられなくてね…
しかし今回は暇人なのに雑用に追われて
料理している時間がなくて2,3日…
そんな訳で、
さてと思って閃いたのが
熱くしてして食べるということだったの
本来は冷やして食べるものを熱くして食べる…
どうだろうかという不安はあったのだけれど

お湯を沸かし 塩を少しいれ

沸騰したところに
ネギをポンポンと切って入れ
本出汁(スティック)を適当に入れ
そこに寄せ豆腐をドバっと
(写真はそれを器に少し出して撮ったもの)
そこに生姜を擦り下ろしたのをドバっと入れて、
冷凍の刻みネギをいれたのをポン酢で…
結果は
驚いたね、
シンプルな
料理とも言えない
いわば寄せ豆腐の湯豆腐の美味きこと…(笑い)
たまたま
勤め帰りに元スタッフの女性が来ていたので
一緒に食べたのだが
「これは美味しい」と
なんでもやって見るもんだね…(笑い)
そういうと
「閃いたら実行する
それだけは感心するよ」と
褒められてんのかね…
それだけ聞くとまるで俺はガキ…
「だって好きなことは熱心にやるけど関心のないものにはまったくまさに子供よ…」
当たり前だよねぇ
そんなの…

こうして僕のメニューは増えていく…

今日も愉し
明日も愉し…
週に4日、
日銭稼ぎを愉しみ
3日を自分のために…
後を引かない仕事って、素晴らしいね…
ビクビクするものが何もないんだもの…
これこそまさに理想の環境…
今日も愉し
明日も愉し…
人生はまさに組み立てしだいだね…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 白木蓮の木の下で一杯一杯復一杯 そうかもう、花見のシーズンか

スマホを持っての散歩、やっぱり楽しい
休日は、休日を愉しまなければだよね…
休日には、休日の空気があるのだから…

スマホカメラを愉しむ ある葉っぱの表情

写真を見ながらの空想
「イヤ そんなにきつく噛んじゃ…」
「アッ ゴメン 痛かった」
「ウン ちょっとね…」
 こういう感覚を言葉にすると
「痛 気持ちがいい(イタ キモチガイイ)」というらしい
 知り合いに快楽マッサージ師がいて、
 その人から表情を示すいろんな表現を沢山聴いたの…
 その道にはその道の専門用語があるんだね…(笑い)
 

スマホカメラを愉しむ、今日の花はザクロ(柘榴)

緑の葉っぱの中でひと際目を惹く朱い花ザクロの花…
日本には平安時代に渡来したと言うことが分かった
「インド仏教の伝説で、
人の子を取って食べる女神がいて、
子供の代わりに血の味がするザクロを与えたと言うのがあります」という書き込みが…
どうやらそれは
鬼子母神のこと。
「鬼子母神像が右手にザクロを持っているのはそのためで、子福と豊穣を願ったものだとか」
そんな説明をしていた。
ヘー
鬼子母神とは、
そういう神様なんだ…

カメラを愉しむ まさにそれ 誰がつけたか向日葵と

昨日の肩書を外した会
僕が店を選ぶことになっていたので、
翠海(阿佐ヶ谷の中華料理)で、
美味しかった
やっぱり皆で集まって飲みながら食べながら
いいねぇ…
気がつけば3時間、
アッという間の出来事だった…

桜の花を楽しんだ後の楽しみはサクランボ 可愛いよね、まるで宝石、ちょっと酸っぱくて甘くてとても美味しい

林檎の歌というのはあるけれど、
サクランボの歌というのはあるのかなぁ…
あることはあったが、僕にはちょっとピンとこない…
お遊戯の歌で、
二つが対になって実をつけるサクランボの特徴を生かしてお遊戯にしているのだけれど
僕が求めていた林檎の歌
「私は真っ赤な林檎です…」
そんな情緒の歌はなかった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます