cooking discover essei photo

表に出すか中に入れるか たったそれだけのことで美味さが変わるパンの味

投稿日:

目次

表に出すか中に入れるか たったそれだけのことで驚く程
美味さが変わるの

「驚いた パンを広島菜で巻くなんて…
あんな食べ方初めて
とっても美味しかった」
墨の絵の全粒粉の粒麦パン
(フランスパンの形)
と広島菜でモニターしてもらった女性から
そんな電話が…

お漬物とパンを合わせること自体初めての体験だったらしい…

でもね、
お漬物とパン抜群なんだよね
奈良漬けなんか最高だよ(笑い)
それにしても墨の絵のパン、
さすがレストランのパンだよね
本当に美味しい

写真(アップした写真)は
左2つが広島菜
真ん中2つがイタリアンプロシュート
(塩漬けのハム)
右2枚がゴルゴンゾーラ
(カルディで売っているのだけど これ安くて美味いの)
今のところ、
これが僕のお気に入りのパンの食べ方なの
モニターしてもらった女性は
「広島菜私は青いところがいいと思ったパンにはね…」と
これはまぁ人それぞれで
白菜の漬物と一緒で
青いところが好きな人もいれば白いところが好きな人もいるから
なんともいえないが、
パンに巻いた場合は僕も青いところが美味しいと思った。
だからこれからは、
パンは青いところで巻いて 白いところはお漬物として食べようと思っているの…

面白いね拘れば…

たかが具材を表に出すか中に入れるかの違いじゃんねぇ…(笑い)
それが それが それが…なのだから驚くよね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
これ暇人だからできる遊びなのかもね…(笑い)
ハハハ…
人生至る処に楽しみありだな…
このささやかな楽しみが大きな楽しみなの…である
(by gatoku)

 

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ 花キリンには 茎に荊の棘がある

花を楽しみ
出会いを楽しみ、
お喋りを楽しむ
スマホカメラって本当に愉しい…

スマホカメラを愉しむ のどかだね 春を愉しむ水鳥一羽 櫻の花を波に浮かせて

昨日井之頭の頭で 仕事先がこの近くにあって、 11時に終わったので、セブンイレブンでおにぎり勝手 公園のベンチに… あんな広い場所で偶然知り合いに その後、フラフラと歩いていたら、 「ガトクさん」と女 …

スマホカメラを愉しむ 駅までの道すがらに咲く黄色い薔薇が美しい

この花、
ちょっと曇った日の方がいいんだよね
全体に光が廻るから…
カメラを立ち上げて、
ただポンと撮っただけなんだけど
おおいいね、素直で…素敵と、自分で褒めて(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 久しぶりの神代植物園 冬から春へ パステルカラーの季節の幕開け 

ブルートゥースのイヤホンで音楽を聴きながら
フラフラと歩いていると、
「ねぇ、撮らないの」と花たちが、明るい声で誘ってくる
OHいいねぇ…
売店でソフトクリームを買う
オトト…
溶けるのがとても早い…
ベンチに座るゆとりもない…
いいねぇ春…
今度は誰かと一緒に来よう…

雨冠に鶴「靏」ハハハ 「靏」この字が読めなくて直観で「ツル」あたってた…(笑)

目次 漢字難しいねぇ初めてみたよ雨に鶴なんて… しかし この字「靏」 ツルとしか読めないので 手書きアプリというのに雨と書いて その下に「鶴」と書いたら「ツル」と 初めてみたよこんな「靏」 だけど な …