コラム フォトエッセイ 雑記

キンモクセイの甘く酸っぱくて、どこか切ない香りになぜか僕はセンチになってしまうのだ

投稿日:

甘くてちょっと酸っぱくて、どこか切ないキンモクセイの香り。

この花の香には特別な思いがある。
そう、この花が咲くのが、ちょうど秋祭りの頃で、学校から帰ると、普段は勤めに行って居ない母がいて、白い割烹着を着て祭り寿司をつくっている姿を思い出すのである。
きっと、家に帰ると母親がいるということが余程嬉しかったのだろうね、そのシーンだけを鮮明に覚えているのだ。

岡山の祭り寿司

岡山は祭り寿司が有名で、それぞれ、家庭によって作り方があるのだけれど、
お婆さんが(母の母)先生で、近所の人(株内だけど)に教えっていたから、多分、うちのお寿司は美味しかったのだと思う。

渋団扇、なんと懐かしい、それで扇ぐのが僕の仕事だった

僕が子供の頃には、まだ、「おくど」というのがあって、麦わらで炊いた「かまど」のご飯を寿司桶に移し、調理された酢を少しずつご飯になじませていくのだが、それにはコツがあって、
大きな渋団扇(柿渋を表面に塗ったおおきな団扇)で扇ぎながら、しゃもじを、シャッシャッと斜めに切るように入れていって、酢飯を作るのだが、
渋団扇で扇ぐのが僕の役割だった。

祭り寿司は、とても具沢山なお寿司なのだ

こうして酢飯ができると、
甘辛く煮たエビ(車エビだったと思う)
灰貝(身だけをとりだして甘辛く煮たもの。岡山寿司には必ず入る)、
甘辛く煮た寛平
酢でしめたままかり(魚)
甘辛く煮たアナゴ
千切りにしたニンジン(これはどんな味だったか?)
甘辛く煮たシイタケ
酢で味付けしたレンコン
甘い卵焼きを千切りにしてどっさり入れ
後、山椒の葉っぱも入っていたな。
今、ぱっと思い出すのはそんなものだけれど、結構、賑やかというか、華やかなお寿司だった。
これに、鯛の潮(おすまし)が定番だった。

忘れ得ぬ思いでと言った割には…なのだが、僕にとってはやっぱりね…

忘れ得ぬ思いでといったわりには、こうして書きだしてみると、なんともたわいもないものなんだけど、僕にとっては、それがとてつもなく貴重なもののように思えたのである。

多分、恐らく、きっと、それは母親への慕情だな…
結構、マザコンだったからね(笑い)
そう言えば、家で作ったお寿司なんて、もう何十年も食べてないなぁ…
恐らくもう、食べられないな。
うん、やっぱり東京では材料が手に入らないものね…
それにしても、あの頃は、なんで、そんなに、時間にゆとりがあったんだろうねぇ…
それすら懐かしく思えてきた。

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若い男女が手をつないで歩く姿につい見とれて

目次俺も、これ やりたい若さって、本当にいいよね 手を繋ぐ、やっぱりみんな、難しいんだ私はいつも待っていたのに公園でみかけた素敵な夫婦奥さん 暮れなずむ空を見ながら何を思っていたのだろうか昔、見た外国 …

この葉っぱを見た瞬間に、ペルソナと勝手に命名してしまった

目次モンステラ(マドカズラ4号)というのだそう初めて体験したカルチャーショックウン、僕の好きなのはベルイマン…なんちゃってね当時は、芸術論を熱く語る人が多かった先日、友人の画伯に頼まれて、絵の複写をし …

花の名前がわからない。そういう時はスマホで撮れば、すぐに教えてくれる。とっても助かる

エッツ 僕の花の名前を調べるアプリ?
人から教わったのでよく分らないんだけどね、
グーグルの検索窓「検索ボックス」(アンドロイド)
そこをタップすると、検索履歴がズラっと出ててくる。
それをスクロール(上にずっと跳ね上げていくと、最後に華やかな大きな米印がでてくる。
その横にDiscoversで興味や関心に関連する情報をチエック
お気に入りのトピックス、チーム、有名人などに関する最新情報が表示されますと書いてある。
それはどうでもいいことで、無視して、
大事なのは、その、華やかな大きな米印見たいなのをポンと押すと、
最初の検索窓(検索ボックス)に、カメラのマークが出てくる。
そのカメラを使って、花の写真を撮れば、大抵のものが出てくるの。

先日知り合った女性、その便利さに「アラッ」と何度も驚きの声を

先日知り合った女性は、ヒナギクを雑草と思い、
それでもきれいだから抜かないでいた━というので、
「奥さん これ雑草じゃないですよ」
そういいながらスマホで検索して見せてあげると
「アラッそうなんだ」
それにしても、それ便利ですねぇと感動していたので
「これ、スマホですよ」というと
「アラッ」と再び
持っていても気が付かないんだね…
でもこの記事を書いたおかげで、ズット探し求めていたSEOというものがどうおいうものなのかというのがなんか分ったような気がして、
「OH」とつい声を出してしまった。
この予測が当たっていれば、もしかしたらと期待が…
なんでこれに早く気付かなかったんだろうねぇ…
取材で大切なのは
「何を知りたいかを知ることである」(ジョン・ガンサー アメリカのジャーナリスト)の言葉を座右の銘として持っていながら…
でも今日はお陰で気持ちがいい

ユリの木の花、なんとなく、アラジンの魔法のランプ連想してしまった

目次可愛いねユリの木の花 イソップ物語、アラジンの魔法のランプみたい久保君 最後にもう一冊作ってくれないか そんな電話が まだ決定したわけではないのに、気持ちははや、そっちの方に向かっている。「なぜか …

寒さの中に、何か新しさを感じる、季節は確実に動いている、動きつつあるのだ

目次年が変わったというだけで、風景までも変わって見える、面白いね風景写真なんて、歳をとってから撮りなさい「先生、もう風景写真しか撮れない歳になっちゃったよ…」 年が変わったというだけで、風景までも変わ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます