discover essei flower

ツツジって春の花と思っていたのに、何で今頃(12月)

投稿日:

ツツジ、山ツツジというのだそうだけど、これ春の花だよねぇ
なのに咲いていた、12月だよ

色からして、これ、春だよねぇ、
なんていうの、この色、
「サーモンピンク」だよねぇ…
こんな淡い色の花、どう見ても12月の雰囲気ではないものねぇ…

気になったので調べてみた。

やっぱり、調べている人いるんだ。

「ツツジは秋にも咲くの? 不時現象や二季咲き」

そうだよね、気になるよねぇ普通…
やっぱりそうだ、

ツツジ(躑躅)

ツツジ目ツツジ科ツツジ属の常緑/落葉低木
原産地は、日本・中国を中心としたアジア東部
開花時期は、4月~5月中旬
という説明がある。
しかし、「不時現象」と言って、季節外れに開花するのもあるらしい。
夏も終わり、涼しくなって冬だと思っていたら、小春日和が続いて、春がきたと錯覚するんだねぇ…
アホだね、まるで僕みたい(笑い)

そしてまた、秋に咲く「二季咲ツツジ」という種類のツツジもあるらしい。
季語が重要な俳句では、こういうの、どう扱うのかねぇ
「ツツジ」と書けば春だものねぇ…」
「秋ツツジ」なんて書くと
「あなたねぇ、ツツジは春の季語なの、秋につつじなんてあるわけないでしょう」
「いや、先生、秋にもツツジが咲くんですよ」
「では、狂い咲、まるで私 秋ツツジとでも書けば」
「あ、それいいね、いただき」
最近、シニアクラブに入ったら、いきなり俳句をつくって応募してくださいというので、ただ、575と指を折って言葉を繋いでいるだけなんだけどね、締め切りが近いから、暇さえあればでやってるの…
ボケ防止になって丁度いいよ、
「ボケ防止 詠むのはなぜか 秋ツツジ」(笑い)

冗談はその位にして「山ツツジ」調べてみた

ヤマツツジの開花時期や紅葉の季節はいつ頃なの?

ツツジ科の半落葉低木であるヤマツツジの開花は春時期の4月から5月頃で、
分類は半落葉低木。しかし、葉は温暖な地域では常緑性であり、寒い地域では落葉性となるので、

春時期と夏~秋にかけて2回楽しむことができ、紅葉の季節でも葉は元気な緑色をしていると。
葉が元気なら花だって咲くよね…
僕なんかもう枯れて、願望はあっても、花など無理だけどね…(笑い)

それにしても可愛いねこの花、春でないのがいい…
狂っても人気の植物がうらやましい(笑い)

 

 

 

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケイク・ア・ラ・クレームシトロン知り合の女性の手作り見事

ケーキの話からとりとめもなく話が広がってしまったけれど
今日は横浜国大の名誉教授で「世界一木を植えた男」と言われる故宮脇昭先生の偲ぶ会に行かなければならないので、
あれこれ考えていられないから…
ハハハいつものことだけど…

宮脇先生から僕はハッセルブラッドというカメラを貰っているし
アマゾンにも一緒に行っているから 
行かなければならないのである…
だんだんと淋しくなるねぇ…

ムードを楽しむ なんとなくいいよね、この雰囲気、このムード

詩、ポエム、エッセイ、コラム…
思ったことを言葉にすることで、それを創作(形にする)人のことを詩人、ポエジスト、コラムニスト、エッセイすと、写真に撮れば、写真家…

自分がそういうことをしているのであれば、名乗ればそれでいいこと、
資格があるわけではないのであある。

ならば僕も、名刺をつくって「ポエジスト」とか、書いてみるかな
「エッポエジスト…珍しい」
名刺を交換してそう言われたら、ハハと笑って、
「戯言です」と言っとけば、それでいいんだ…
いいね、それ、よし」これやろう(笑い)

ベンチ
枯れ葉…
なんとなくなんとなく、そこには何かを感じさせるムード、雰囲気がある
好きだな、このムード、この雰囲気、アトモスフィア… by gatoku
なんてね…

写真を愉しむ 和菓子とお茶の「美味しい」を愉しむ「ゆうわ会」の催しに参加して、美味しい葛きりを楽しんできた

葛切りを食して楽し笑い声 雅督

スマホカメラを愉しむ 善福寺川の川沿いの花壇で見つけて小さな白い花 スノードロップ

阿佐ヶ谷に帰り、お気に入りの空間。
僕はそこを勝手にパリのカフェと呼んでいるレストランで、
ハンバーグを食べ、
しばらくジャズを愉しんでから、パール街を抜け、
杉丸(バス)で南阿佐ヶ谷に。
そこから歩いて帰宅
そんな散歩なんだけど、本当にたのしい
目的のない、行き当たりばったりの散歩本当にたのしい

スマホカメラを愉しむ 秋だねぇ 都会の枯れ葉 なんとなくアート

写真っていいねぇ…
とにかくシャッターを切って、
そこに感じる何かがあれば、それでいいと僕は思っているのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます