discover essei flower phone

スマホカメラで遊ぶ 熱帯の宝石(メディニラ・マグニフィカ)というのだそう

投稿日:

シンプルだけどパンチがある いいねこの花

熱帯の宝石というのだそうだが、好きだなこの花…
色もいいし形もいい
ピタッと決まればLensアプリ気持ちがいいね
見た目で一致で、
「メディニラ・マグニフィカ」と出てきたので、
検索窓に
「メディニラ・マグニフィカ」と打ち込み
「画像」をクリックすると、
写真がズラリと…
「間違いなし」

知りたいことがパッと答えが出てくると 
とても気持ちがいい

それが分かれば
特徴もすぐに出てくる
写真の花はフラメンコという品種らしい
ノボタンの仲間で、
「おおばのやどりのぼたん(大葉の宿り野牡丹)」という和名がついている。
花言葉は
「優しさ」
雰囲気的には、
そんな感じ…

この花にはお洒落という言葉がよく似合う

見た瞬間にそう思ったので
そのイメージを大切にしたのだけどね…
デザインとかファッションとか色彩とか…
いろんなことを花(自然)は教えてくれるから
印象は大切に保管しておかなければね…
今はホラ
簡単にビジュアコルで保存できるから、
整理してキッチリとコレクションしておけば、
アイディアの見本帳としても役立つよね…
でも続かないか…(笑い)
それにしても「フラミンゴ」(品種名)とはまさにだよね…
よく似てるもの(笑い)
話し変わって

ブログにとっても嬉しい書き込み(コメント)が

昨日、
僕のブログ
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」にとっても嬉しいメッセージが届いたの
かいつまんで紹介すると
僕のブログ
写真と記事をいくつか見て読んでくれたようで
「ブログの記事と写真を拝見いたしました。
とてもすてきで、文章も写真も魅力的でした。
写真のワクワクさ
文章の味わいを好ましく思いました」と。
嬉しいねぇ、
見て読んでくれる人がいるというだけで感激なのに、
さらに…
何度も何度も何度も読み返した…
頑張って続けなければと、
改めて思ったのだった…感謝…
本当に本当に本当に嬉しい…

 

 

 

-discover, essei, flower, phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで楽しむ「茶とあん」(阿佐ヶ谷)もうひとつの顔 筑前琵琶を楽しむ

どこか儚くて
なんとなく物悲しい琵琶の音色
それはもしかしたら

「祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もつひには滅びぬ
、ひとへに風の前の塵に同じ」
というのを聞いたことがあって、
それが耳にこびりついていて、
そういう思いを持っているから
何か含みをもったあの音の中にぼくは、
そういう感情をいだいているのかもしれない

スマホカメラを愉しむ 綺麗な花だね ちょっと目を惹いたのでパシャと一枚

この前句会に参加したからちょっとその気で
秋風に
揺れて咲く花
君の名は

もう一つ

どことなく
着物姿の
いいおんな

なんてね…
季語があろうがなかろうが、
とりあえずなんでも575…(笑い)
そう言えば俳句の会で
「僕は山頭火が好きなんです」
そういうと
先生
「私も好きなんだけど、あれは異端」と
でもいいよね
「分けいっても  分け入っても 青い山」
好きだなこの句

スマホカカメラで楽しむ 今日のテーマはデザイン 絵として面白いよね なんとなくなんとなく

やっぱり本は素晴らしい
その一冊の中に、
これまで生きてきて感じたことを…
僕の宇宙観を表現していくのだけれど、
電子書籍のお陰で、
そういうのが手軽に
出来るようになってきたの
これはとても素晴らしいこと
今回アップした写真を見ていると、
ついまた一冊と思うから楽しい…

料理に
本づくり
そして 合唱に行き、
スナックで歌を歌って
「茶とあん「」
(阿佐ヶ谷の和カフェ)
に行って
お喋りを楽しむ
これじゃ1週間
あっという間だよね…(笑い)
欲を言えば
もう少し自分の時間が欲しいのだけれど
やっぱり、
働かなきゃ遊べないしねぇ…
今日は仕事
マー
それもまた楽しだね…(笑い)

idraftアプリ,これいいね、文字数を教えてくれるし校正もしてくれる

100文字エッセイに挑戦」
「100文字のエッセイを始める。
なぜ100文字。
ツィートに載せるものだから。
俳句は17文字、短歌は31文字。なんとかなる。
テーマは今日会った人。

今日はあんずの写真 風流だね でも美味しそう よしジャムを作ろう

あんず(杏)これでジャムつくってみたいね
今の時期は同時に梅の時期で、
僕は時々それでジャムをつくり、
ヨーグルトに入れて(混ぜて)食べるのだけど、
杏のジャムも美味しそう、
手に入ったらやってみようかな、
だって香りがいいもの…
写真
料理
エッセイ
遊びとしてこれ最高だね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます