discover essei flower photo

電子カメラ面白い 新しい概念の表現が簡単にできるんだもの

投稿日:

コンピュータって本当に面白い

だって、
こんな写真フイルム時代ではできなかったものだもの
これはね(アップした写真)、
デジタルカメラで撮った写真をコンピュータを使って
無駄を極力省いて作った写真なんだけれど、
こうすることによって
今まで感じることができなかった
花の中に内包されている
もう一つの世界?
魅力?

そんなものが見えてきたと僕は思っているの…

シンプル デザイン的にも面白いしね…

加工と言えば加工なんだけれど、
加工は白黒の時代からもずっとやっているし…
印刷なんか
きっちりと仕上げるためにはいろいろ書き込みをして
校正刷りを出してさらに調整してと
随分手をいれて思うようにしているんだけれど、
それに対しては何もいわないのに、
なぜカメラだけ
加工というと偏見を抱くのかねぇ

写真は加工しなければ
思い通りの表現にはなっていかない
僕はそう思っているの

印刷では色々書き込みをして
オペレーターに意志を伝え
「ああだ」
「こうだ」と
喧喧諤々やって仕上げていたものが、
今はコンピュータで簡単に出来ちゃうんんだから、
これは使わない手はないよね…
そういう意味で僕は
また新しい波がきたと思っているの…

写真大型モニターに映し出して眺めてみると

花びらの中に血管のようなものが見えたりしてね、
「命」というものをつい連想してしまったりしてね…
そんな発見があって本当に楽しいの…
毎日
同じような写真を撮って
毎日
少しでも見栄がよくなるようにと工夫して
そこから思いついたことを雑文にして
遊びとして楽しんでいるんだけれど
こうして毎日やっていると
時に
「うん」
という発見もあったりしてね、
いつの間にか
こういうスキルが身についていたの(笑い)
しかしそれは確かに ハウツー トゥドゥで
「こうすればできる」
というものなんだけど
やっぱりそこに行くまでのプロセスというのがあって、
「ああ これはね こうすればいいんだよ」
というものとはちょっと違うと僕は思うの
だって大したものではなくても
自分にとっては大切な作品だかから…、
そう
そこにはいろんな思いが込められているから…ね
だから「ハウツー本」というのは僕は好きになれないの
(余分なことは書かなくていい)
そうだよねハハハ…
写真
もう一度原点に帰って
「写真とは何か」
その辺りからやりなおしてみるのも面白いね
フっとそんなことを思っているこの頃である
連休も今日で終わり
明日からまたガンバラナクテハ…

-discover, essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

思いつき料理を愉しむ オムレツ得意料理なんだけど 最後の最後で失敗 

失敗したたまご焼きから教わる
楽しくいきる知恵なんてね…

お洒落なドレスだね ベニモンアゲハというのだそう

花、昆虫、鳥などの写真を撮っていると、
そういう方面(デザインなど)にも興味がいって、
コレクションしていると、
それがまた楽しいの…
知合いに草木染で染めた着物に後描で模様を入れている染色家がいるが
その人が僕と会った時に常に聞いていたのがボケの出し方だった…
ボケ
長いレンズで、
あるいは明るいレンズ
例えば開放F1,2とか1,8のレンズで花などをクローズアップすると、
ピント幅が狭いのでピントを合わせた所以外はボケてしまうの
そのボケ具合を一生懸命研究していたけれど、
着物にはそういうのが大事なのか━と思いながら工房を見せてもらったことがあった。
ちなみに専門用語で

「花に匂いを入れる」という言葉があるのだけれど、
それは花芯を描くということというのは、
その人から教えられたことだった…
「この花の、この匂いの部分がいいよね…」
そんなことを言うと、
なんか物知りのように思われるじゃんねぇ…(笑い)

写真を愉しむ とある外国の街かどの風景から

僕にとって写真はまさにゲームのパーツ
ボケ防止には、最高だね…
今日も愉し、明日も愉し
SNS メディアって本当に楽しい

ここ今 阿佐ヶ谷(杉並)の人気スポットなの 水槽とかやっぱり注目を集めるんだね

水槽の撮影難しいね、
鏡に向かって写真を撮っているようなものだものね
たまたま黒い服を着ていたから
それでうまく写り込みを消して
部分でムリムリ勝負したんだけれど
まぁまぁかな
スマホだし、
黒膜が張れればなんていうことはないんだけれど、
イキアタリバッタリのスマホでの撮影だから限界があるよね…
しかしシャッターをおさなければ写真は写らないから、
ダメ元で撮ったのだけど、
これだけ出てくれればいいよね…と(自分)で
だって写真がなければ記事書けないから…(笑い)

スマホカメラを愉しむ アザミなの イエ キツネです エッとつい

長年模索していた
「病院のベッドの上にいても稼げる方法」
それがこれかもと期待しているのである
それにしても
明日入院
(検査入院だけど)
という日になって、
そういう話を聞くなんて…ねぇ
もしかしたらこれも
シンクロニシティー
なんか最近
とてもいい波動を感じているのは気のせいだろうか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます