discover essei phone photo 未分類

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

投稿日:

僕のお気に入りの空間

フラっと立ち寄って 
気が向けばワインを飲んで、
勝手にお喋りをして、
適当に写真撮らさせてもらって…
僕のお気に入りの空間なの

2月には知り合いの陶芸家がここで展示会をするの

知り合いの陶芸家に紹介したら
すっかり気に入って
2月にはここで展示会をすることになったの…
楽しいねぇ…
お洒落なところ大好き
ここに来ると、
気分がとっても華やかになるの…

この前は写真展だったのだけれど

独自の表現で作り上げた作品は素敵で、とってもいい刺激をくれたしね…
場所は新宿御苑前
花園通り商店街の中程、
僕はもう
ここを離れるけれど、
今居るマンションから5分位の距離
30年もここにいたから知り合いも多く、
御苑前って、本当に素晴らしい街だった…
でも、
しかし
だが…
離れてもやっぱりこの街、来たいよね…
仲のいいカレー屋もあるし
(ここの手作りコロッケとっても美味しいの)
ドトールにも、知り合いいっぱい来るし、
店長丁寧に僕のSNS読んでくれてるし…
素敵な街の素敵な空間
AZALEAもあるし…
本当にいい街だもの…
引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)

-discover, essei, phone, photo, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 素材がいいので、ちょっと遊んでみた 

色紙遊び
昔の風流人が、よくやってたの
しかし、
字が下手で、僕には無理なんだけど、
コンピュータでなら簡単にできる(笑い)
こういう遊び、本当に楽しい…

ちょっとお茶目な秋の印象

太陽と青い空と透き通空気と、赤い葉っぱと枯れた葉っぱのコラボレーションで造られた風景、印象的秋の造形…
風に吹かれてゆれる葉っぱ、なんとなく、どことなく、リズムがあって、ちょっとセンチで…
風景を見ながら、そんなことを感じてとったんだねきっと(笑い)
言い換えれば、この風景が、この日の僕の心のビジュアル、秋の印象を素直に楽しみながら撮ったんだねきっと(笑い)
中原中也風に言えば
「汚れっちまった心…」と思っていたけれど、まだまだ純粋な心も残っていたんだ…(笑い)
この写真には、まだまだ若さがある…
そんな僕の内面(内実)を引きずりだしてくれた風景だった…

スマホカメラを愉しむ まるで太陽が浮かんでるみたい なんていう花なんだろう

スマホカメラって、本当に愉しい
撮るたびに 新しい発見がある

まるで太陽が浮かんでいるみたい
ガイダルリア・グレープセンセーション 
花の後のその姿かも  雅督

スマホカメラを愉しむ武蔵野の空とたわわに実る柿

写真は一期一会なのだから…
アッと思ったその時に撮っておかなければ、
この風景は二度と再び見ることはできないからである
だって、直後には、雲がかかって、まったく別の風景になっているのだから…

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである