コラム 写真エッセイ 未分類 雑記

なんということのない風景なんだけど、

投稿日:

平凡な風景もたまにはいいか

なんていうことのない風景なのだけれど、前面の木の枝と、黄色い葉っぱが何かを感じさせたんだね
なんちゃって、まるで批評家の発言だなハハハ

いいね、自分の撮った写真を、自分で批評して、
「平凡で、誰でも撮る絵だけれど、晩秋の空気感というのを感じさせるのが、しいて言えばというところかな」
なんて、書いてみるの。

そして自分で新聞を作って例えば

公園のカメラマン
12月中旬の日曜日、公園に行くと、いるわいるわ。
みんなスマホやカメラを持って、楓や柿の葉、銀杏などの色のついた葉っぱを狙って写真を撮っている。
スマホでは、どんな写真を撮っているのかは想像できないが、一眼レフだと、ディスタンス、角度など見て、
「ああ、こういう絵を狙っているんだな」というのが想像できる。
さすがだねと、思う人もいるが、
「そこじゃないだろう、もっと右だろう、否、左だろう、そのレンズじゃあ、そこからは無理だな」と、人の写真を勝手に想像しながら見ているのだが、人それぞれだから、「自分でいい」と思ったらそれでいいんだよと、想像の言葉をクリアーして自分の写真を撮りにいく。

新しいメディアがつくる新しい表現スタイル

フェイスブックや、インスタグラムには多くの写真が掲載されている。
みんな上手い…
そんなところに、
「こんな平凡な写真を」と思いながら、出してみる。
「えっ 嘘だろう、こんなにイイネが入っている」と驚くが、
「そうか、あれは、写真がいいとか悪いとかではなく、見たよということなんだ」と。

年寄りには年寄りの世界があると知るべしだな

インターネット、スマホが普及して、表現の仕方が随分変わってきたような気がする。
電脳写真、電脳文書体 今までになかった、新しいウエーブが出来ていることに驚かされる。
今までの概念を一旦クリアーして、新しい表現に挑戦しようと思うのだが、若者の斬新さ、発想に、ついていくのが難しい。
こういうのを称して、
「年寄りの冷や水」というんだろうね、きっと。

何を強調するか、これが大事なんだね

しかし、何かの本で読んだ
“画家は風景を写生する。キャンバスに描かれた絵は確かに目の前にある風景なのだが、その絵は、画家の目、心というフィルターを通して描かれた絵であって、その人独自の風景になっているのである”
というのを思い出した。
木々の枝を透かして見える近代的な建物とのコントラスト、平凡ではあるが、作家の意図がくみ取れる」

いいね、自分が批評家になって、自分の写真を批評するの。
はは、面白いね、アイディアとしてノートに書いておこう。

-コラム, 写真エッセイ, 未分類, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若い男女が手をつないで歩く姿につい見とれて

目次俺も、これ やりたい若さって、本当にいいよね 手を繋ぐ、やっぱりみんな、難しいんだ私はいつも待っていたのに公園でみかけた素敵な夫婦奥さん 暮れなずむ空を見ながら何を思っていたのだろうか昔、見た外国 …

スマホカメラを愉しむ 新宿御苑前に出現した花壇が撮影スポットとして人気に…

アイディアだね
街路樹だけだと目を惹かないが
その周辺に花を置いてキレイにすれば
蝶々が飛んでくるように人が集まってきて話題になって
人気スポットに…
面白いね…

心に思わない現実はない…
閃いたアイディアを行動にして現実(ビジュアルに)してしまう
これこそまさに「量子力学」
(心に思わない現実はない)
と思わされたビジュアルだった。

黄金の木

目次凄い、派手、華やか、そして美しい…風景はまさに、一期一会の世界である取材、利用できるものは、なんでも利用する。それが僕のテクニック書いていると、いろんなことが思いでが蘇ってくる 凄い、派手、華やか …

猛威を振るう新型コロナ 人間ばかりを対象にしているが、動物は大丈夫なのか

「飼い主と一緒に寝る猫について、感染リスクが特に高いとの結果が出た」という報告が。
この研究は、77世帯の猫48匹、犬54匹に対し、
新型ウイルスの抗体検査を実施。
同時に飼い主から、ペットとの過ごし方について聞いたもの。

結果、猫の約67%と犬の43%が陽性と判定された。
動物シェルターの犬と猫の陽性率は9%、野良猫の陽性率が3%に比べて高率だったとしている。

望遠レンズを愉しむ 風に揺れ 舞う花ニラに目をとられ

よくよく見ると結構楽しい…
自己満足で見え方を変える…
これいいね…
何か大切なものを見つけた 
そんな気がしてきた…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます