discover essei mind  photo

スマホで撮影どことなく哀れ、廃墟の庭に実るミカン

投稿日:

廃墟の庭に立派なミカンが、思わずスマホで

青空にミカン、いいなと思って眺めていたら見知らぬ女性が
「気をつけないと、時々ミカンが降ってくるの…」
わざわざ立ち止まって教えてくれた。
門があって、立派な家なのに、廃墟となっているらしい。
庭には草が茫々と生えていた。

スマホで写真を撮りながら、哀れの象徴、つい岡山の家(母の実家)が思い出された

僕の育った岡山(母の実家)にはミカンはなかったが、廃墟と化した立派な家を見て、つい思い出してしまった。
主はなくても、育てていた果実は、季節がくれば、タワワに実をつける。
しかし、元気な家の庭に成る果実や花と違って、どこかに哀れさを漂わせる、その風情が不思議でならない…
そんなことを思いながら、スマホで撮った写真

写真には、撮りての心模様が写ると僕は思っているのだ

心にそんな思いをいだきながら撮った写真だからか、どことなく、なんとなく寂しさを漂わせているように見えるのは、気のせいだろうか…?
イヤ違う、やっぱり写真には、撮りてのその時々の感情、心模様が写るんだと、思っているのだ…
だから、ただ撮った写真と心に何か感じるものがあって写した写真では、同じ被写体であっても、全然違うと僕は思っているのである。
しかし、残念ながら、それを証明するだけのロジックは持っていない(笑い)
でも、でも、でも…
そう思っている方が写真が楽しくなってくるし、被写体に対して、思い入れができるのである。

写真、画面に物語を、それをいつも意識して撮っているんだけどね…

キレイな写真、上手い写真で感動させる写真も素晴らしいが、そういう思いを持って撮る写真もまた楽しい…
僕は特に、その中に物語がある写真が好きなのである

-discover, essei, mind , photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 雨かぶり生気みなぎる稲穂かな

昨年から始めた575
写真があれば閃きもきやすいからね…
写真って本当に楽しい…
あああれがあったな、
そう思えば
メモ帳さえあれば、いつでもどこでもだもんね…
創作は本当に楽しい…

ソルティークラッカーに瓶詰の粒ウニの相性が抜群でOHと思わず

エッ ウニ、高いんじゃないの…
それが、ほら、僕のところには安売り屋があるから、賞味期限が短くなってくると、安い値段で出てくるの…(笑い)
だから、おやつ感覚で食べても大丈夫なの(笑い)
ここには時々、高級品のチーズやイタリアンプロシュート、カニ缶、トルストイが愛したプルーン(フランス)などが出てくるから、そういうのが出てきたら買うのハハハ…
便利がいいよね
こういう店があると、本当に助かる(笑い)

写真を愉しむ 風に舞う赤い蹴出しに目をとられ

ついでながら、昔、
源氏と平家の闘いの勝敗を決めたのは、噛む回数の違いだった
という本を読んで、ある健康雑誌に、
それを紹介したことがあった。
平安時代、貴族に憧れていた平家はお粥を好み源氏は雑穀を食べていた。
お粥と雑穀とでは、噛む回数には凄い差があった。
噛む力は骨格を形成する、
平家は、いざというところで力が出なかったというのだ…
そんなことを思い出していた…

スマホカメラを愉しむ ヒンヤリとした空気の中で菊の花が美しい

今日も元気、
薬は飲んでいるが、病気という程のものはない…
昔 美しく老いるという言葉が流行したことがあるが、
今は、僕よりも先輩で、
ウソーという程に若い人いっぱいいる
見習わなくてはだよね…

スマホカメラを愉しむ 青い空 黄色いミカン 冬景色

昨日、知り合いと会って、
何気なく
「今度スマホカメラで 写真はコツでうまくなるをさりげなく」というセミナーをやることになったんだけど、
そういうと、
「なんでスマホなの」と
「問われた意味がよくわからなかったの」だが
「今の時代スマホカメラでなければ意味がないでしょう」
そういうと
「エッ スマホカメラ 押せば写るからわざわざ教えなくても」
「たしかに、でもそこなんだよ…」
だからタイトルの中に
「写真はコツで…をさりげなく」
とあえていれるの。
そう言ってから
「君、うまく見せるコツってわかる」
そう聞くと
「スマホだろう 押せば写るんだよねぇ…」
そうだよ
「…」
しかしそれが写真の基礎
簡単なことだけど、
ほとんどの人が、
そういううの知らないから…」
一眼レフもスマホカメラも、
カメラはカメラなのである…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
喫茶店で瞑想しながら雑記帳にいろんなことを落書きするのが最近の楽しみ
250円で愉しむ たった一人のブレストタイムなんてね……

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます