discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 可愛いね高尾の山の娘たち

投稿日:

紅花山芍薬というのだそう

淡いピンクの着物を着て
フンワリと大事なものを包み込む表情が優しいねぇ
若い時の女性
どこかに恥じらいがあって優しく華やかで
なんとも魅力的なのに、
ひと齢とってフタ齢とると…
信じられないという程に…

「私できないなんて恥じらっていた あの姿はいったい…」
なんてね…

そんなことを大きな声で言うと
全女性を敵にしそうだから…
止めとこう
そうそう
やっぱり女性があっての人生だよね…(笑い)
独り身で誰とも話すことがなくなると、
つくづくそれを感じる

句会の楽しさ

月に一回行く俳句の会では、
僕は今マスコットなの(笑い)
男一人 
メンバーは
お姉さまたちばかりだから僕よりさらになんだけど、
みんな素敵なの…
そしてみんな若いの
さらに言えば
成熟した女性の魅力の中に若さと美しさと身につけた知識があって、
話題が豊富で、
句会の後のお茶会、さらに食事会など楽しくて…
だからなんとかしていいと言われる575を創ろうとは思うんだけど、
なかなかそれができなくて…(笑い)

だからできるだけ日常を575でメモしようと意識しているんだけれど、
難しいねぇ
発想が全然違うんだもの…(笑い)
そう、
僕はね、
素直だから捻るということができないの
だから見たものをそのままに
そうすると、
美しいとか可愛いとか…
そういう決まり切った言葉はいらないの。
そう、
それを別の言葉に言い換えればなんて言われるのだけれど、
限られた言葉数の中で感覚として表現するって本当に難しい
しかもそこに宇宙観をと思うと
本当に本当に本当に…なのである
だって、


この花(アップした写真)で575と思うと
名前だけでもう7文字
だからそれは必然的に真ん中にだよね
5文字 山芍薬の5文字…
あら可愛
山芍薬の
ここだよね…
その姿
優しさよとか…
そんな言葉しかないものねぇ…
あら楽し
山芍薬の
その姿
ああ疲れた
この辺で止めとこう…(笑い)
今日も愉しい
明日も愉し

僕はレントゲンを見て自分で確信した

昨日の病院での会話
「7月にもう一回CT撮りましょう」と先生
「それ先生なんのためですか」
「ああ、癌ではないという確証が得たいから…」
「ええ癌ですか、そちらに重きがあったとは」
「見た目には僕の肺、とってもキレイですよねぇ僕にはそう見えるんですけど…」
「ここを除けばねぇ…」
ある一点を指挿して
「でもこれ少し薄くなっているような気もするんだよね、
でもそれ主観の問題だから」なんてね、
ここまで来たらしょうがないね…
僕はそれで
大丈夫問題なしという確信を得たのである
話変わって
今日の仕事ちょっと遠いけど13時までに入ればいい
多分1時間で終わるな、
そんな期待をもって、…
早く終わったら鎌倉でも歩いてみようなんてね…(笑い)
こんな仕事だったら毎日でもいいよね…(笑い)

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

忘れられない鮪の味

仙台の知り合いが気仙沼の鮪船の船主と知り合いで
その船主が
寿司屋に連れていってくれたのだけど
それは見事な鮪で
色 
艶、
箸を伝わってくる弾力…
今だにあの味は忘れられない…
だけどだけどだけど…
あれは、
僕たちだけで行ったのでは
口に入らないものだったね…
だって、
寿司屋だって、
客を見てるものね…’笑い)
しかししかししかし…
たった1回でも、
そういうの経験しているということは、
貴重な体験だったと、
思っているのである。
やっぱり経験
体験はしておくものだね…
体験こそが知恵の元
僕はそう思っているのである(笑い)

スマホカメラで楽しむ「茶とあん」(阿佐ヶ谷)もうひとつの顔 筑前琵琶を楽しむ

どこか儚くて
なんとなく物悲しい琵琶の音色
それはもしかしたら

「祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もつひには滅びぬ
、ひとへに風の前の塵に同じ」
というのを聞いたことがあって、
それが耳にこびりついていて、
そういう思いを持っているから
何か含みをもったあの音の中にぼくは、
そういう感情をいだいているのかもしれない

スマホカメラを愉しむ ああ奇麗だねアートだねでもこれに何を盛る

句会の後、
別の部屋に移ってお茶を飲みながらみんなで雑談するんだけれど、僕はその時間が楽しくて…、

これで解決 ブルートゥースイヤホンの紛失

歳をとると、いつの間にか始まっているヒモ生活
歳をとると、パスモなど大事なものは、それ専用のケースをつくり、ズボンの後ろポケットに入れて紐でくくりつけているし、
鍵もそうだし、マネークリップ(コードバーン)も紐でなくさないようにしているしで、まさにまさにまさにのヒモ生活(意味がちがう笑い)なのである。

キャノンフォトプレッソ、サービス停止に伴い、最後の刷り出し

僕は思う、お墓作るよりも本だなと
アルバムであれ、電子書籍であれ、本の形になるものは、絶対にするべきというのが、僕の思い(考え)
そして、これからの時代は、お墓を作るよりも本を作るべきと僕は思っているのである。
だって、戒名なんて、2代目になったらもう分らないもの…
ねぇ、高いお金を払って…院居士つけたってねぇ…
僕の感覚ではそこになんの価値も見いだせないのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます