discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ つい懐かしさから買ってしまう崎陽軒のシュウマイ弁当

投稿日:

70年変わらぬ味

そこには信頼と懐かしさ、
安心感があってつい…
いつ食べても美味しい素朴な味
嫌味がないんだよね…
昨日デパ地下(小田急)で
昨日は僕休みで、
久し振りに喫茶店で粘って原稿を書いていたの…
なぜか原稿を書く時は
喫茶店に行くんだよね…
自室の方が静かでいいと思うんだけど、
なぜかカフェェの方が集中ができ、
進行がはかどるの…
面白いね…
そして不思議だね…
しかし、
知合いがいる時は避けなければね…
話しかけられると集中力が途絶えちゃうから…

ウン、やっとその気になってね…(笑い)

書き始めがなかなか大変なんだよ…
そうしたら、
会社から電話で
「保険金の書類に自筆のサインがいるんだけど…」
時計を見ると、15時30分
「すぐ行きます」
トートバックの中に荷物を放り込んで…
普段着のままで…
丸の内線で新宿に出、
西武新宿まで歩いてエスカレーターに
で、
ケーキ屋さんなどのお店が並んでいる通路を通ると
なんとそこに“墨の絵か”が…
いつからと聞くと3日程前からと
せっかくだから手土産に全粒粉の粒麦パンとイチジク、
ブドウパンを買い、
急行で鷺宮へ
パンとても喜ばれた(笑い)
で、
書類にサインをして印を押して
いつもならバスに乗って阿佐ヶ谷へ出るのだが、
昨日は後に大事な用事が控えていたから、
電車で西部新宿へ、

そして丸の内線に乗ろうと思ったら、
急にお腹空いてきたので、
「そうだ、崎陽軒のシュウマイ弁当を買おう」という
考えが脳裏に浮んだ瞬間…(笑い)
で、買ったのだが、
やっぱり美味しい


そして、
ある用事に備えて、
ソファーに寛いで待機していたら、
いつの間にか眠ってしまって、
気がつついた時には後の祭り…

失敗失敗大失敗
お腹が膨れると眠くなるんだよね…
スッカリ忘れてた…
仕方ないので、もうそのまま眠ってしまった
どうも最近は、
そういうミスが多くてイカン…
気をつけなければね…
そんな訳で
今日はちょっと気分が優れないのだけれど、
仕事だから行かなければなのである

おまけに今日の仕事は好きではない仕事
どこかでムリムリでも気分を変えなけらばなのである…
だから今日は愉しいとかけないの…
たまにはこういう時もあるよね…(笑い)
今日の救いは天気予報だけ…
これで雨だったら最悪だよ…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さらば2021年、よし、時空を超えて新たな年で新たに生きよう

ようやく自由人の楽しさが分かったそんな気がする
自由に働き、自由に日々を楽しみ、多くの人と友達になって、撮りたいものがあったらそれを撮り、書きたいものがあったらそれを書く…
いいね、まさにまさにまさに、吉田兼好になった心境(笑い)

どこかにエロスのニュアンスを感じさせる写真 なぜかそういう写真が僕は好きなのである

かつて僕の写真(沙漠)に詩を書いてくれ
「沙漠の木」というタイトルもつけてくれた詩人の高橋順子さんは
その本「写真・詩集 砂漠の木」(愛育社)の前書きに
「沙漠とエロスの世界…」という表現を使っていた
もしかしたら、
僕の潜在意識の中にそういうものがあるのかもね…
だって沙獏は風景そのものが
裸婦のオンパレードのように僕には見えたんだもの…(笑い)
しかし、
写真の中にそういう雰囲気が現れるということは、
それは褒め言葉だと僕は受け止めているのである(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんだかわからないけれど デザインとして面白いから コンポジションと

しかしどうやって撮るか…
それが問題だ…
やっぱり発見しかないよね…
これちょっとやってみよう
アッ イヤ…
これはむしろ、
昔の写真
その時はNGだったんだけれど、
今みたらいけるというの、
それを探す方がいいかもね…(笑い)
そうそう

上手い写真はないけれど、
そういう写真ならいっぱいあるかも…

スマホカメラを楽しむ ユスラ梅には思い出がある 懐かしい子供の頃の思い出が  

大体
夕方5時頃
近くのドトールにいくと、
いつもいるメンバーがそこにいて、
2,3日サボっていると、
「顔を見せないからどうしたのかと心配してたよ」
なんてね…
そういう仲間も嬉しいねぇ…

銀杏を 茹でて冷凍 暇つぶし

僕の〇〇ご飯といったって作り方は全部一緒
メインの素材が松茸であったり栗であったり銀案や茄子になるだけで
作り方は
ご飯をボールに入れ、
ベーコンを細かく叩いて
ご飯に混ぜ、
具材も混ぜて
酒少々、ミリン少々、醤油少々で味付けして
ラップをかけて3分程チンするだけ

決めてはベーコン

チンすることでベーコンの油が全体をうまく包み込んで
味に艶を出すんだね
出来あがったらお茶碗に入れ
大葉やクレソン 三つ葉をあしらうと
美味しくなるから…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます