discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 初めてみた、お風呂棟のあるアパート

投稿日:

路上観察面白いねぇ
赤瀬川源平氏 藤森照信氏荒俣宏氏 杉浦日向子らが「路上観察学入門」(筑摩書房)の出版を

記念した記者発表に合わせて1986年に結成された学会 
この本を読んで、僕も感化されて時々やってるんだけど、今はスマホで簡単に撮れるので、とっても楽しいもの

僕がコレクションしているのは、「おや」「マー」「ヘー」という珍しいもの
散歩にはやっぱり 何か目的がいるんだよね…
今日 明日、ポカぽかのいい天気なのに、
先日撮った写真の整理と、月曜日のインタビューの準備、
先日インタビューした記事の作成なそで、籠り人、
暇人なのに忙しいのだ、
だが、それがまた楽しいのである…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 酸っぱくて甘くせつないサクランンボ

その恋の味を思い出すために、
わざわざ買って
ひとつ摘まんでは口に入れるのだけど一粒では物足りなくて、三つ位摘まんで一気に噛みしめてみる…
そうだった、甘酸っぱいこの感触…
そしてどこか切ないこの思い…
この感覚は何んども体験している…(笑い)
そして今も時々は…(思うの勝手だから…笑い)
だって、
それがあるから、人生 楽しいんんだものねぇ…
一緒にいると楽しい、
一緒にいると心が弾む…
そういう女性っているよねぇ…幾つになっても…

写真を愉しむ 四十雀小枝にとまり春を待つ

今までは スタッフの女性が雑用のすべてをしてくれていたから楽を覚えちゃって、ハハハ…
高齢になって、ルーペ眼鏡かけて 慣れないことやるの本当に大変
引っ越しして、すべてを一人でやらなければならなくなって、うろたえているのだけれど、それもまたと思わなければね…

富山の名品、富山湾の宝石と呼ばれる「シロエビ」の蒲鉾など3種類、凄い

富山の名品、冨山湾の宝石と呼ばれる「白エビ」など3種類入った「棒ず」というギフトが送られてきた
そしてメールに
「お正月楽しんでください」と。
嬉しいねぇ、
友達が地方(故郷)に帰ったのは寂しかったけど、
こうして地方の名品が送られてくると、
元気してるんだな━という安堵感と、
故郷ならではの味、香りが届く楽しみができて、それはそれでよかったなと(笑い)

no image

写真を愉しむ 集中力…

昨日の夜、心のこもった贈り物をいただいたの
「ホワイトクリスマス」を贈ってくれたの
懐かしさと嬉しさで、何度も聴いた…
そうか、
もうクリスマスなのか…と感慨深く…
なんとなくなんとなく…
心にほのぼのとしたものが…
本当に素敵な贈り物だった…
ありがとう…

写真を楽しむ 喜んで生きる そんな様子が伝わってきそう

今を生きろ、
今を楽しめ
生きることは素晴らしいことだ
そんな言葉が聴こえてきそう
こういう風景に出会うと本当に嬉しい…