essei flower phone

写真を愉しむ 今年もやってきた春の祭典 幕開けはカタクリの輪唱から

投稿日:

輪唱 、ゼンカ、フォークダンス…
記憶の底に残ってたんだね、少年の頃の思い出が…
紀ちゃん ちづちゃん、博美ちゃん…
昨日 姉から電話が来て
「4月の〇日に、高校の同窓会と中学校の同窓会が同じ日に重なって、
せっかく岡山に行くのだから、お墓参りもしたいから、あんた一緒にいかない…」と
「いやだよ、あんた同窓会がメインでしょ、なんで俺が随行しなければいけないのよ…」
姉は僕より4っ年上、
それが同窓会、凄いね…
僕の方は、音頭とる奴が、亡くなってしまったから…
でも還暦の頃に一度やったかなぁ…
そんな電話があって思い出したのかも知れないね…
いったいみんなどんな風になってるんだろうね…
ユーチューブで青春ソングを聴きながら思い出のシーンを楽しんでいた。


昨日、運転免許の更新
高齢者講習を受けていたら、居眠りしちゃって、
「大丈夫ですか」と嫌味いわれてしまった(笑い)
検眼 O,6でギリギリだったけど、セーフ
技能試験も…
忘れないもんだね運転
何も考えなくても、身体がちゃんと覚えている…
しかし、
視野は確実に衰えている、が、まだまだ行けるなと…
府中試験場、晴れていたら櫻がキレイだったのに残念…
この時期、予算の関係で仕事が少なくて、今日は休み
久し振りに御苑でも行ってみようかと…
でも、
いつも行ってたドトール店長 どこかに移動していないんだよね…

 

-essei, flower, phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 太陽の子ダリア そんな感じ君を見ていると僕の体内も燃えてくる

生きる喜び
スッカリ忘れていたよ…

ありがとう
いいねぇ輝いて美しく…
今日も愉し
明日も愉し
The beauty of living a shining life

no image

写真を愉しむ 懐かしいねぇ パンタナルで初めて出会った鳥さん

ホーム画面が、勝手に変わって、使いづらくなったので、とりあえず写真だけ
コンピュータの仕様が変わると本当に大変
ヨドバシに行って直してもらわなければなのである

芽蓮根 珍しいのだそうだ 昨日板橋区のお米屋さんで売ってたの

さてどうかな━と恐々口にいれると、
OH美味しいと…
オイスターソースと甘さがうまく絡まったんだね…
つくりながら
常に
大丈夫かなという不安はあったのだが、
「蓮根のキンピラもあるしね」
そんなことを思いながらやったのだが、
とてもうまくいった…

お米屋のお姉さんがいった通りの色白で
柔らかいんだけどシャキシャキ感があって見た目もいいし
すっかりお気に入りに…
多めに買おう(笑い)

スマホで撮影どことなく哀れ、廃墟の庭に実るミカン

廃墟の庭に立派なミカンが、思わずスマホで
青空にミカン、いいなと思って眺めていたら見知らぬ女性が
「気をつけないと、時々ミカンが降ってくるの…」
わざわざ立ち止まって教えてくれた。
門があって、立派な家なのに、廃墟となっているらしい。
庭には草が茫々と生えていた。

ドラゴンフルーツの花 でもこれ花に見えないんだけれど

ドラゴンフルーツは花にも果実にもビタミンB1、B2、葉酸、ナイアシン、ビタミンC、カロチィンなどのビタミン類の他にカリューム、マグネシューム、鉄分などミネラルが豊富で、美容に効果的な植物繊維や老化防止に役立つポリフェノール、アントシアニン等が豊富で老化防止にもいいらしい。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます