discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 下町のレトロな雰囲気を愉しむ

投稿日:

スカイツリー線
曳舟駅近く
レトロなおつまみ自動販売機の写真を撮っていたら
若いサラリーマン風の男性が3人
「オッこれ凄い いつ頃のもんだ」
「アッ これ大正時代…」
「エッ大正…凄い」
「ウソウソ」
そう言ってから
「昭和39年か40年 東京オリンピックの頃じゃなおいの」と。
「それにしても凄い、まだ使えるの」
「ハハ…街中博物館だよ…」


写真っていいねぇ
こうして誰とでもすぐ友達になれる
それにしてもこれ気に入った
「東京レトロの旅」
なんていいねぇ…
でもこういうところ、
仕事でなきゃ来ないよね…
警備の仕事はそれが楽しい(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

火の燃える情景は、エネルギーのビジュアル、燃え盛る炎には不思議な魅力がある

勢い、若さ、燃えるエネルギー、やっぱり魅力あるよね…
僕は政治には、何の興味もないのだけれど、
杉並の8区、たまたま握手した女性候補者の当確が早々に出た時にはヤッターと思ったね…

イシガキ蝶 美しいねぇ チョウチョはまさに動く花 つくづくそう思う

写真やっぱり目的が大事だね(何を撮るか)
やっぱり写真
目的をキッチリ定めて、
それに徹して撮るのがいいみたい
だって芸術性を求めたって、
所詮それは自己満足の世界だから…(笑い)
今日もまた走り書き…
ハハハ習慣だから…(笑い)

スマホカメラを楽しむ エビ へー 海の中ではこうしているのか

電子カメラの発達で
昔だったら大変な
こんな撮影(アップした写真)が
カメラを向けてシャッターを押せば簡単に撮れるようになったのだから驚くよ…
だったら
その便利さを享受しなければね…
これからの写真
ちょっと本気で考えてみよう… 

カメラを愉しむ 夏の花 蓮華升麻に会いに行く

逆光の中で綺麗に浮き彫りされた妖精の姿をみると、もう夢中で…
まるで恋人に会いにいくみたい
花の盛りは8月下旬…
それまでには、引っ越しすませて行きたいねぇ…

スマホカメラを愉しむ いちじくを齧りてしのぶ幼き日

いちじくなんで無花果
調べてみると、
表から見えないだけで、
実の中に花をつけているらしい…
そうだよねぇ、
そうしないと子供できないものねぇ…