essei phone photo

スマホカメラを愉しむ あら可愛い ローズというよりもバラというよりもそうび そういった方が相応しい なんとなくそんな感じ

投稿日:

バラも、幾つも書いてくると、書くこともなくなって…
それでも、こうしようというスタイルを決めた以上は、
なんとかして書かなければならない…
スマホカメラで撮って、とにかく一文をつける
写真は、スマホがあるからなんとかなるが、
思いつきでもフレーズは…ねぇ…
スマホ、そういうことでもとても助かる
知りたいことがなんでも出てくるのだもの…
アッと思ったものをスマホカメラで
そして写真を選び、
それに一文をつけてブログにアップする
それが僕の毎朝のルーティン
習慣って、本当に凄いね、
毎日やっていると、出さずにはいられなくなってくるの
おかげで いろんなことが知れてとても楽しい
読まれようが、読まれまいが、
いい写真であろうと、なかろうと、
そんなことは一切おかまいなし、
そう、ただただ、自分の楽しみのみでやっているのだから…
それでも、いいねというのが入ってくると、とても嬉しい

遊びせんとや生まれけん
今やこれ僕のポリシー
何をやっても、だから楽しい…
世捨て人ならではの愉しみかな…(笑い)

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 寄せ植えの名脇役の花ステラ

カメラマンという仕事、スパイナーと一緒だもの、
依頼されて、撮れませんでしたなんて言えないもの…

スマホカメラを愉しむ 気がつけばクリスマス 教えてくれたのは ポインセチアの花だった

ポインセチア
そうかクリスマスか
遠い遠い昔
密かに息子 娘のために
クリスマスプレェントを買いに走った
そんな情景を思い出した

思いつき料理を愉しむ ピーマンと鮪炒めに 練 わさび

写真も料理も一緒
こうしなければ━━というものは何にもない
思いついたらそれをやってみる
いいねこれ、
料理も写真も究極の遊びと見つけたりだな(笑い)
今日も愉し
明日もも愉し
作って食べて撮って書いて…
はははブログのタイトル変えなければだね…(笑い)

コンデジを楽しむ、今日のテーマは春色…

僕の中にある春の印象
ピンクと白が適度に混ざり合って、
背景のグリーンが効果を出してくれた、
マァマァかな…
僕としては、
そんな風に思ってるんだけどね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ この花 紫式部というのだそう 

いつだったか、姉との話の中で
「私はお父ちゃん早く死んでてよかったと思う」と
「なんで」
そういうと、
「兄ちゃんを見ても あんたを見てもハハハだもの」
そう言って大笑いしてしまった
親父の放蕩ぶり、
叔母さんからも聞かされていたし…
今東光の映画 「悪名」
あの映画を見た時、
そこに親父がなぜか被さってみえたのを今も覚えている…
そう思うと 
姉の思いに異を唱えることはできなかった…(笑い)
でも、人生 楽しい方がいいもんね…(笑い)