essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ノンビリ ゆったり リラクセ-ションの元旦の一日

投稿日:

ゆったりと…
いつもより ゆっくり 起きて
ブログを書いて風呂に入り
髭を剃って スッキリして
お雑煮をいただく
 
新しい年の始まりだから多少はね襟を正さなければ
そう思って(笑い)
今日は1日、予定は何もなし…
オリエント急行で旅した時の写真が出てきたと
年末に元カミが届けてくれたので
スキャンしようかと思ったんだけど ハハハ…
朗読 聞いていたらそのままで寝てしまって…
そして
目覚めて おしるこ 
美味しかった(笑い)  
結局部屋から一歩も出ず
寝正月となってしまった
あーのんびりした
これもお正月ならではの過ごし方だよね
リラックス リラクシエーション ゆったり ノンビリ
こういうのを 
消極的休日というのだ そうだが それをまた必要だよね
「のんびり行こうぜ 俺たちは」

こんなフレーズのコマーシャルが流行したことがあるが 
高齢になった今こ、それを楽しまなければと思っている である
あけましておめでとうございます
本年も ご指導よろしくお願い申し上げます
 
 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 秋は実物が面白い どこか楽しいカマズミの実

アカズミの赤がひきたつ午後の秋 雅督

写真を愉しむ 高尾山からまるで水墨富士の山

1時間も寝すぎてしまった。
これでは何もできない
とりあえず写真だけアップして、繋ぎという作戦で…
時間ができたら後で書こうと…
そう思ってコンピュータのスイッチを入れたら、
こういう日に限ってなかなか動いてくれないの…
やっぱり暇人でも動作容量拘るべきだったと反省…

写真を愉しむ いつまで待たせるのよ 一日は長い でも一生は短いのよ

歌は気気持ちがいいね、
大声だして…
気が付くと
阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷を通りこして、
誰もいない夜の道を
歌を歌いながら…
風が冷たくてとても気持ちがよかった…
たまにはこうしてハメ外すのもいいよね…
楽しい酒は本当に愉しい…
しかし今日は、起きるのが辛かった(笑い)

写真を愉しむ 目白飛ぶ まさにまさにのその瞬間 よく撮れたよね、偶然だけど

人生って、本当に楽しい
もしかしたら、
75年の人生の中で、今が一番充実しているのかもしればいなと、思ったりしているのである。
歳を撮ればとる程に、日々の営みが楽しくなってくる
今は欲も得もないから、
誰とでもすぐに友達になれるし…
これこそ旬と、僕は思っているのである…

スマホカメラを愉しむ 畳と障子 僕はここに大正の空気を感じたのである

写真教室 3月26日と決定 すでに予約も入っているらしい
話変わって 写真のセミナー
3月26日の日曜日、
17時からに決定
会場は「茶とあん」(阿佐ヶ谷の和カフェ)
限定10人 
タイトルは
「写真はコツでうまくなるをさりげなく」
このセミナーで伝えるポイントは3つ
ここさえ気をつければ、
その瞬間からクオリティーが70パーセント上がって、
「上手い」と言われる写真が撮れるようになるセミナー