
そう思って(笑い)
目覚めて おしるこ

消極的休日というのだ そうだが それをまた必要だよね
こんなフレーズのコマーシャルが流行したことがあるが
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:


執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを愉しむ ツワブキ(石蕗)なんとなく気になる冬の花
寒空に石蕗の花風にゆれ 雅督
0362585454は通信回線系サービスの取り扱い業者からの電話だった。
知らない番号の電話にはやっぱり直ぐには出ない方がいい
出るか出ないか
判断の付かないものも中にはあるが
一旦切って
検索してから対応するのがやっぱりいいと思う
ワン切りも相変わらず多いしね…
そして煩わしい電話は
電話蝶にマークするのが今のところは効果的かも
お勧めです
スマホカメラを愉しむ 秋はやっぱり色だよね 自然の色は美しい
昨日俳句の会に参加して感じたことは
本当に俳句をつくろうと思ったら
やっぱり言葉を知らなければつくれないということだった
「こりゃ大変だ」
そういうと
「だからこういう所に来て、
先輩たちの作品に触れることが大切なのよ」と
みんな優しい素敵な女性たち…
「ああ そういう表現 言葉もあったのか…」
実践しながらそういう会話に触れていると、
本当に勉強になるし、
とても楽しい
グループスタディーの楽しさを初めて知った…
今日も愉し
明日も愉し…
やっぱり人と交わらなければ、
知り得ないことがたくさんあることに
気付かされた一日だった
そうなんだ
やっぱり遊び
大事だね…
写真を愉しむ メディアっていいよね、50年も前に撮った写真が発表できるんだもの
こうして1枚1枚スキャンしていると、
フイルム写真ってやっぱりいいなとつくづく思う、
なんていうのかなぁ
やっぱり違う世界なんだよね…
今さらフイルムには帰れないけれど…