美しいねぇ きれいだねぇ
新春という感じが出ているよね
やっぱり 魅せるよね、プロの盛り付け
料理もお洒落でとてもおいしい
5人の女性の中に男一人
和やかで笑い声の絶えない、素敵な会だった
たまには、こういう雰囲気、楽しまなければだよね…
折角だから
そう思って575 考えるんだけど 出てこない
木曽路にて新年の会笑い声 雅督
文字合わせ文字合わせ(笑い)
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
美しいねぇ きれいだねぇ
新春という感じが出ているよね
やっぱり 魅せるよね、プロの盛り付け
料理もお洒落でとてもおいしい
5人の女性の中に男一人
和やかで笑い声の絶えない、素敵な会だった
たまには、こういう雰囲気、楽しまなければだよね…
折角だから
そう思って575 考えるんだけど 出てこない
木曽路にて新年の会笑い声 雅督
文字合わせ文字合わせ(笑い)
執筆者:gatokukubo
関連記事
靴磨きか、新宿駅前の路上とか、よく磨いてもらったなぁ…
トレンチを肩に羽織って、小さな椅子に座って、タバコ燻らしながら…懐かしいねぇ…
くつ磨いてもらうのとても好きだったの、なんか、映画撮ってるみたいで(笑い)
なんか、オイルみたいなのをチョンチョンとつけて、何種類もの布をとっかえひっかえして丁寧に…
普通の革靴がエナメルのようにピカピカに輝きだすの…
値段は確か500円位だったかな…
そんなのを見ると、
「お金をとる、お金がとれる」技術って、凄いと思ったよ…
何につけても、プロはまさにプロフェッショナルだった…
それがいつのまにか、その図式が壊れてしまって…ねぇ…
まぁ、それも時代のながれ…なんだよね
スマホカメラにスッカリはまってしまった、最近の僕、しばらく、それを書いてみようかと思ってるのだけど、続けられるかなぁ…
仙人になるのも大変なんだよ…
いろいろ通過してこなければならないからねぇ…
時々、フッとそんなことを思いだすの…
人生は愉しい…
本当に楽しい…
流れ流れて落ち行く先は…
鶴田浩二のこの歌 いいねぇ…
つい口ずさんでしまう…
写真を愉しむ数日前、国立の花屋さんでみて思わず、へーもう紫陽花が咲いているんだと
雨に咲くあじさいの花その風情 雅督
それにしても、
梅の木の背景をわざわざ確認に行くなんて酔狂だねぇ…(笑い)
しかし、
そうやって行けばまた
なにかいいものが見つかるかも知れないから…
無駄
失敗
遊び…
そういうどうでもいいことが、
実は極めて重要なことだったんだというのが分かって、
人生観がまた変わったの…
こういう発見も楽しいよね…(笑い)
スマホカメラを愉しむ なんとなく ここに来れば心は詩人 僕のお気に入りの場所
目次ここ僕のお気に入りの場所なのウーン いい環境なんだけどねぇ…遊びとは妄想を楽しむことか… ここ僕のお気に入りの場所なの 坂道が右にグッと曲がり込んで、 どこまでも続く道が… 今 僕が立っているこ …