discover essei phone photo

シンプルだけど重みがある 得体の知れない奥行がある ここには一つの宇宙がある…

投稿日:

ここ しょちゅう通っているところなのに気が付かなかった

いや 気は付いていたんだけどカメラ(スマホ)は向けなかった
なぜだろう
真四角な建物に屋根がついているだけ だけの
極めて簡素な建物である。
能舞台なのだが
こうして写真にすると、
なんとも重厚な建物で、
シンプルだけど、とてつもなく大きな宇宙のエネルギーを感じるのである。
一体これは何なんだろう…
そして、
何で今日、
写真を撮る気になったのだろう…
面白いね、
何かが呼んだんだね…
「…」
その何かとは何か…
ウーン
多分 おそらく
このところ
ちょっと心が騒がしかったから
シンプルさ
その魅力に魅かれて撮ったのだと思うが
アップした写真のようにして
コンピュータの大型モニターに映し出して眺めていたら
その奥深さ、重厚さにグイっと引き込まれて
心がとても穏やかになってくるのを感じたのである。

もしかしてセラピーとはこういうこと

セラピー
そう、
これこそまさにセラピーだと、
その時気づいて
同時に作品には、
そういう効果があるんだということを初めて知ったのだった。
絵画を見て愉しみ
アランさんの「癒しの朗読山本周五郎」を聴いて
本質を見る事の大事さを教えられ
写真を見て瞑想を楽しむ
そうか
そうなんだ
今までは
音楽、
映画、
絵画
写真
日常の生活
「…」
それらを全て分離した宇宙の断片のように捉えていたけれど、
芸術と生活は密接につながっていて、
時にとてつもなく重大なメッセージを潜在意識に向けて送ってくれていたのだと思うと、
なるほどそうなのかと、
この写真を見ていてフトっと思ったのだった。

最近こういう訳の分らないことを考えるのが好きになってね…

こうだという答えを求めるのではなく、
なんの秩序もなく浮かんでくるフレーズを
こうしてタイピングして記録することの楽しさ、
喜びを感じるようになったのだけれど、
これって何かの病気なのかねぇ…
主語があって述語があってという形になった文章よりも、
目的もなく
感じたことを記録する遊び(僕のセラピー)
このレベルならまだ心配することもないよね(笑い)…
うん、
そう
「…」

日々新たなる発見

これを見つけるのが本当に楽しい
こういうセラピーがあってもいいよね…(笑い)
一人遊びのススメ、
オッ これいいね気に入った…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 黄アゲハと曼珠沙華 ありきたりの写真で面白くもなんともないのだけれど これも数のうちだから  

しかし、何を書けばいいんだろうね…
言葉がなんにも浮かんでこないの…
困ったね…
天界の花と戯れ蝶の舞 雅督
とでもしておくか…

オハグロトンボ 子供の頃 夏休み 早朝 宿題していると、ヒラヒラと最近見なくなったねぇ

オハグロトンボは俳句にもおおく読まれていて
季語は夏と。

ところでなぜオハグロ…
どうやらそれは全体が黒いから
昔 江戸時代?
女性は結婚すると、
歯を黒く染めていた
そういうところから来ているのではと推測する
結婚するとなぜ、
歯を黒くそめたのか
そこまでは今はちょっと
だって今日は仕事行かなければならないもの…
そう、だからとりあえず何か書いといて
時間がある時にゆっくり書こうと思ってるの
ブログ
これができるからいいんだよね…

写真を愉しむ あの曲道の向こうに 期待して行ってもなにもないんだけどね… 

すでに僕は後期高齢者
天命の50はとっくに過ぎている
しかし、不惑いどころか、
自分が何を探しているのか、
未だそれさえつかめていない…
やっぱり僕も幽霊になって出るしかないんだね…

どこか なにか なぜか寂しい夕暮れ時の風景…

写真から得た物語は

「ちょっとお腹空いたね」
「団子、ちょっと食べようか」
「アッお焼き、私、お焼きがいい、野沢菜」
「でも、蕎麦食べるんでしょう」
「大丈夫、食べられる」
そんな会話が聞こえてきそう…
同じ一日の終わりでも、若者とシニアでは、やはり感じかたが違うんだ。
そりゃそうだ、僕だって現役の頃は、曜日に関係なく、夕暮れが来るのが待ち遠しかったものね(笑い)

スマホカメラを愉しむ ホーとつい 冬ならではの風景と 視点を変えれば新しい世界が…

「ケイドだったらどうするか」といつも
ケイドというのは
「カメラマンケイド」という小説の主人公で
とても変わり者なんだけど、
難物の取材を
知恵と勇気で次々とこなしていくフリーのカメラマンなの…
何度も何度もこの本を読んでね…
おかげで性格までゆがめられてしまった…(笑い)
でも、これ
何かをするためには極めて重要であり、
効果的方法と僕はい今でも、
そう思っているのである…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます