discover essei flower phone

スマホカメラで遊ぶ 熱帯の宝石(メディニラ・マグニフィカ)というのだそう

投稿日:

シンプルだけどパンチがある いいねこの花

熱帯の宝石というのだそうだが、好きだなこの花…
色もいいし形もいい
ピタッと決まればLensアプリ気持ちがいいね
見た目で一致で、
「メディニラ・マグニフィカ」と出てきたので、
検索窓に
「メディニラ・マグニフィカ」と打ち込み
「画像」をクリックすると、
写真がズラリと…
「間違いなし」

知りたいことがパッと答えが出てくると 
とても気持ちがいい

それが分かれば
特徴もすぐに出てくる
写真の花はフラメンコという品種らしい
ノボタンの仲間で、
「おおばのやどりのぼたん(大葉の宿り野牡丹)」という和名がついている。
花言葉は
「優しさ」
雰囲気的には、
そんな感じ…

この花にはお洒落という言葉がよく似合う

見た瞬間にそう思ったので
そのイメージを大切にしたのだけどね…
デザインとかファッションとか色彩とか…
いろんなことを花(自然)は教えてくれるから
印象は大切に保管しておかなければね…
今はホラ
簡単にビジュアコルで保存できるから、
整理してキッチリとコレクションしておけば、
アイディアの見本帳としても役立つよね…
でも続かないか…(笑い)
それにしても「フラミンゴ」(品種名)とはまさにだよね…
よく似てるもの(笑い)
話し変わって

ブログにとっても嬉しい書き込み(コメント)が

昨日、
僕のブログ
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」にとっても嬉しいメッセージが届いたの
かいつまんで紹介すると
僕のブログ
写真と記事をいくつか見て読んでくれたようで
「ブログの記事と写真を拝見いたしました。
とてもすてきで、文章も写真も魅力的でした。
写真のワクワクさ
文章の味わいを好ましく思いました」と。
嬉しいねぇ、
見て読んでくれる人がいるというだけで感激なのに、
さらに…
何度も何度も何度も読み返した…
頑張って続けなければと、
改めて思ったのだった…感謝…
本当に本当に本当に嬉しい…

 

 

 

-discover, essei, flower, phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日の花は さがり花 妖艶というのがピッタリだね

この花(アップした写真)
夕べに咲いて
すでに散った花なのだが、
なおだよね…

そんな雰囲気にさせられてしまった。
アランさんの癒しの朗読「山本周五郎」
を聴いていると、
そういう描写が実にうまいの
それを聴きながら
想像を巡らせるの本当に楽しい

写真を愉しむ 富士山 富士には雪がよく似合うなんてね

忙中閑 
行きたかった国立科学博物館
「特別展 和食~日本の自然、人々の知恵」いってみよう
やっぱり休みは、有効につかwさなければね…

棟方は言った「わだばゴッホになる」だがゴッホにはなれなかった世界の棟方になった

ヒマワリを見ると思いだす「彫る・棟方志功の世界」(毎日映画社)という映画の最後のナレーション
何回見て感動する。
感動って素晴らしい

スマホカメラを愉しむ 小さいけれど光っている 私ここよと主張している 小さな花がなんとも楽しい

だから僕は広告代理店つきのブログ
(アドセンスの資格)と
出版コードを手にいれたのだから、
最高だよね…
楽しいよね…
道楽もここまでくれば…と、
ちょっといい気分なの
警備の仕事をしながら、
こうして好き勝手やるのも結構いいよね…

バラは沢山の表情を持っている。どの表情を引き出すかが、バラの花の撮影の面白さと僕は思ったの

バラ、上品なポートレートだけが写真ではない
思うに、多くの人が撮っているのは、上品なバラ、楚々として、こんなポーズとってみましたというのが、多いんだけど、本当の魅力は別のところにあると、僕は思ったの。
で、何年か前からそれを意識するようになったんだけど、
ある女性、否何人かの女性が言った
「あなたのバラって、ちょっとエロチック」て…
だって、それ狙って撮ってるんだものね
(大きな声では言えないけれど)
どこのホテルだったかな、そういう写真集が沢山あって、外国の写真家の作品だたけれど、大胆にそれというのがあって、分厚い大判の写真集だったけど、

「これが写真だと」見とれてしまったの。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます