discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマはドラゴンフルーツの子供たち

投稿日:

なんとなく可愛いよね

なんとなくリズムがあって
「トラの子のタンゴ」
「ちがうちがう あれはクロネコのタンゴ」
「そうか あれはネコか…」
「タンゴ タンゴ クロネコのタンゴ…」
「本当だ黒ネコだ」(笑い)
でもねぇ
今時の人誰も知らないよ…こんな歌
「でもなんとなく そんな感じがするでしょう」(笑い)
「強引だな それにこれ植物だし…」
「いいじゃない、フィーリングなんだから…」

ドラゴンフルーツ美味しいよね…

中が赤いのと白いの両方あるんだ
これはどっちかなぁ…
ちょっと甘酸っぱくて、
そのままでも美味しいけれどサラダにもいいよね…
僕の知り合いの女性は
「パスタに合わせたら美味しかった」と言っていた
僕はまだサラダでしか食べたことがない…
スーパーなどで大きな赤いパイナップルの変形みたいなの
時々みかけるけど、
買う気にはなれないけれど
パーティーとかあればサラダにはいいよね…

調べて見ると

海外では「ピタヤボウル」という名前でセレブたちに人気らしい、
ドラゴンフルーツ
英語でpitaya
漢字では「火龍果」と書くらしい。
ピタやとはサボテンの総称らしい。
そう言えば葉っぱ 
なんとなくトゲトゲしていたな。

食べ方

冷やしてポーンと切って、
スプーンで掬って食べるのがいいらしい
栄養価が高く
スーパーフードと言われるヘルシー食材とか
ああ
だから海外セレブに人気なんだ

美容と健康への関心
これは洋の東西を問わないらしい…
こんどみかけたら買ってみようかな…
日本では沖縄、千葉で栽培されているらしい…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 紺碧の空 トゥッカーノ は国鳥ではないがブラジの象徴

真夜中んじ起きて、こうしてコンピュータと遊ぶのも、
今では楽しい習慣になってしまった(笑い)

写真を愉しむ 素敵な女性から lineで写真を楽しませてくれませんか、そう言われて よしと頑張ってハハハ

面白いね習慣
内容なんてなんだっていいんだよ、
続けることに意味があるんだから…
そう、何も考えてないのだけれど、
ただ浮かんできたフレーズをタイピングしているだけなんだけど、
僕にとっては、とても重要な位置づけになっているのである…

スマホカメラを愉しむ 菩提樹の実だそう 美味しそう 食べられるのかなぁ

「見ているだけでは壁に穴は開きません」
凄いね…

そうだね
やっぱり腹…
覚悟だよね…
いろんなものがそうやってひとつの形になっていくの
本当に楽しい…

写真を愉しむ 目を愉しませる、感覚を楽しませるって、やっぱり凄いことなんだ

写真って、本当に楽しい
シャッターを切りながら、いいねを連発しながら…
遠い昔の記憶を呼び起こしては、懐かしさを忍び
そうだった、そうだった…と
夏になると、
家族総出で、葦でつくった、襖を蔵から出してきて、
雑巾がけをして…
そんな風景が思い出されるのだった
この後は決まって、
うどんを茹で、いり干しでとった出汁醤油で、
ニラをたっぷりいてた出汁に、冷たいうどんを浸していただくの…
みんな笑顔で本当に楽しかった…
写真って、本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ ランちゃん空を飛ぶ、そんな想像をして観るのも楽しい 

スマホカメラって本当に楽しい…
僕の心の遊びなんてね…(笑い)
でも、この遊びには、
貴重な何かがありそうな、
そんな気がしているのだけれど…
どうなんだろうか…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます