discover essei photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠で出会った僕の友達 

投稿日:

沙漠で出会った簿の友達
シャイなヤツで、出会った瞬間
急いで 穴の中に隠れてしまったのだけれど
僕の粘り勝ち
じっとまっていると…
だって、こっちは暇なんだから、いつまでも待つよ…
でも よく出会ったよねぇ…
この広い沙漠の中で…
ブレイク(ウイリアマ)先生のお陰だな
「一粒の砂の中に世界を見 一輪の野の花に天をみる」
沙漠の撮影は、まさにまさに、
この詩によってできたのだった
そうなのだ、
沙漠での撮影では、ずっと、このフレーズを
唱えていたのだった
だって、何を撮っていいのか、それさえ分からなかったのだから…
こうしてフイルムを見ていると、
いろんな思いでがよもがえってくる…


それが楽しくててね…
写真って、本当に楽しい…
二度と再び撮ることのできない思い出だから…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである

スマホカメラを愉しむ 小さな恋の物語 なんか人形劇をみているよう

自然の中には、花の中には、色んな物語りの
一場面がある、そういうの見つけるのが亦楽しい
スマホカメラって本当に楽しい
そう、だって、いつだって撮れるから…

スマホカメラを愉しむ 日陰者 なれど目を惹く重薬花

こんなフレーズ
なかなか書けないよね
70を超えてハハハ…
でもね、
これが若さを保つ僕のスーパーメディスン…なのである
こうして脳内麻薬の分泌を活発にすれば、
それが何よりの若返り
アンチエージング…
これに勝るものは無いのである…
と、…僕は思っているのである

スマホカメラを愉しむ 風に揺れる花の姿が美しい ドイツアヤメというのだそう

公園で出会った青年が、事務所に来て
「写真を見てくれと」
で、気に入った写真を幾つか選ぶと、
なぜ これが良いのか、その基準を教えてくれと…
これには驚てしまった
そう、
この人は一体、何を求めてシャッターを切っているのだろうかとつい
僕の概念では、どんな写真であっても、それなりに、バランスがよくて
誰が見ても、いい写真はいい写真と思っていたから…
しかししかししかし…
感性は人それぞれ
楽しんで撮れればそれが一番と最近は思うようになってきた
スマホカメラって本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ ショクオオダイコンニャクの花 残念撮れなかった

前夜とその後の写真を並べて見ると面白いね
前夜の写真は
サー行くぞと元気な青春真っ只中
そんな雰囲気
そして後の写真にはなんとなく
「ああ終わったのね」
という感じが漂っている