discover essei life Like the discovery photo smartphone camera

武蔵関公園(練馬区)では、ハート石探しが話題(ブーム)とか

投稿日:

目次

これハートに見えるよねぇ

「武蔵関公園にはハート石というのが沢山あって
今それが話題(ブーム)にんってるの」

春分の日

武蔵関公園を案内してくれた女性が歩きながら
そう言って
「私が見つけたのはこれなんだけれどハート形に見えるかしら…」
「…」
「うん見える確かにハートです…」
そういいながらパチリと一枚
その写真がこれ(アップした写真)

どう見ても、
これハートだよね…

「武蔵関公園のハート石」

検索してみると、
沢山あった。
それを見ながら
「この石も ハート石のコレクションに十分入る」と思った。
面白いね、
ハートというだけでなんだか胸がトキメクの…
子供の頃にやった
四つ葉のクローバー探しもそうだった…

思い出した僕の故郷の風景

吉備の中山という古墳の山すそ、
田んぼの中に家がある
そんな田舎町で、
あぜ道を歩くと
クローバーがいっぱいあってね、
女の子と遊ぶ時によくやったの…
懐かしいねぇ…

石のアートも面白いね

仏像の形をした石をコレクションしている人がいて
見た瞬間感動して
「どこで見つけたの」と聞くと、
秋川渓谷とかに行くと結構あると聞いて探したけれど
見つけることはできなかった…

なんでもないことでも発見は楽しい

面白いね、
「ハートの石がある…」
そう思って
下を見て歩いていくの…
集中力が結構いる、
時にはそういう散歩もいいよね…
鳥を撮る
花を撮る
風景を撮る
そんな時に
「あれ、これもしかしてハート石…」
なんだか嬉しくなるよねぇ…
ハプニング、
うん、
そう…

小さなハプニング…

それだけで幸せになれるんだよね…
人と会ってのお喋りも楽しいけれど、
ブラブラと、
散歩しながら
こうした発見を楽しむのもいいよねぇ…
美味しい蕎麦と武蔵関公園、
町には美味しいお菓子やさんもあるらしい
新宿から丁度いい距離…
スッカりお気に入りのスポットになってしまった。
この公園は鳥が撮れる公園としても有名なの…

-discover, essei, life, Like the discovery, photo, smartphone camera

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホカメラを愉しむ 結果同時の蓮の花 これだけ容姿の整った花にはなかなかでくわさないのだけれど

写真って難しいね
なかなか思い通りには撮らせてくれない
それを称して
奥が深いというのだろうか…

写真を愉しむ 風が吹く 風に揺れる青い花涼し

心頭を滅却すれば火も亦涼し…
昔の武士の侍…
凄いよねぇ…
いつでも覚悟ができているのだから…
山本周五郎 アリアさんの朗読 やぱっぱりうまい

スマホカメラを愉しむ あら楽し 柳花笠 やじろべぇ

あら楽し 柳花傘やじろべぇ
この写真
花を見た瞬間に「やじろべぇ」というフレーズが
脳裏に浮かんで
よし それで行こうということで、
そして名前を調べたら
「柳花笠」というのがあって
あら楽し
柳花笠
やじろべぇ
とつないだの
楽しいね、
こんなことをして遊んでいると、
時間がいくえらあっても足りない…

スマホカメラを愉しむ 雨晴れて色香際立つあじさいの花

休日の朝って、いいよねぇ…
昨日は友達に誘われて阿佐ヶ谷のスナックで角のロックを飲みながら数曲… 
そう、誤嚥肺炎予防のボイストレーニングを…
こんな細やかなことで幸せを感じるのだからいいよね…
撮って、書いて、飲んで歌って…
本当に楽しい…

カメラを愉しむ 路地のトマトは夏の味

しばらく、
「あえて今日は何もかかない」をやっていたら、
それに慣れちゃって、ハハハ…
やっぱり楽させちゃ駄目だね、使ってやらなければ…
だから今日はウォーミングアップで…