トレンド

トマトジュース 美容に健康にいいんだってねぇ トマトが赤くなると医者が青くなるというもの

投稿日:

北海道、下川町のトマトジュース、見た瞬間に「美味しそう」
そう思って買ってしまった。

そう、いつもの安売りで。
話によると、昨日一日で12ケースも出たらしい。
それを聞くと、なんかまた、すぐに売り切れそうなので3本も買ってしまった。

だって、簡単に栄養とれそうだもの。

ビタミンC、リコピン カロティノイド、ビタミンEが豊富、そのくらいなら僕でも知っている。
ダイエットや美白、健康にいいというのは、なぜか知らないけれど、知識として頭の中にある。
トマトが赤くなると、医者が青くなるというのも、子供の頃から聞いていたからね。
それにしても、このとまとジュース、とっても美味しい。

「北海道産 ふるさとの元気トマトジュース」ネットで検索すると、いっぱい出てくる。

有名なんだ。
ヘー、高いんだ。安く買えてよかった。
これだったら、1ケース買っとくんだった。
たぶん、今日行ったら、もうないだろうけどね…
とても濃厚なので、料理にも使えそうだし。
うん、パスタくらいならレンジでできるし…

80歳を超えた老人なのに、凄いコンピュータの知識、驚いてしまった

安売り屋で冗談をいいながら買い物して、
「これ置いといて、後で来るから」
そう言って、隣のドトールに行って原稿を書いていたら、右隣にいた老人が話しかけてきたので聞いていたら、80歳を超えているのに、コンピュータの知識が凄いの。
フォトショップ、 イラストレータは自由自在だし、今も頼まれて、ホームページを作ったりしてあげてるんだって、驚いてしまった。
いろんな人がいるねぇ、
「今度会ったら、また声かけていいですか」というので、「どうぞ」というと、喜んで帰っていった。
息子さんは、スポーツ科学の博士で九州の大学にいて、奥さんは親の介護で大阪に行って、もう親は亡くなったのだけれど、あちらに居ついてしまって、大阪に来いと誘われるんだけれど、やっぱり、東京を離れたくないと、そんな話まで聞かせてくれた。
この人もきっと寂しんだね。話し相手が欲しいんだね…

健康、やっぱり大事だよね、80歳を超えても矍鑠(カクシャク)としていられのも、健康で、いろいろやることがあるから。
それが大事なんだね、つくづくそう思った。
こういう人と話していると、とても励まされる。
「生きるとはどういうことか」を教えられているみたいでとても楽しい。

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一人暮らし、気楽でいいけど、動けなくなった時には、手助けが

目次一人暮らしは、自由気ままでいいけれど、困った時には、なんでも頼める人が必用と、つくづく感じた出来事がなに、お兄さんいないの、困った…「大きい声でも小さい声でも一緒ですよ」(笑い)原因は野菜不足便秘 …

スケルトンのほおずき、より美しく見せるためにライティングに拘ってみた

ほおずきは漢字で書くと「鬼灯」
なんで鬼の灯、気になったので調べてみた。
いろいろ説があるが、どれもピンとこない。が、これならというのが一つあったので、それを。
それは、
「実が赤く、怪しげな提灯の印象から「鬼」に「灯」とし」たというもの。
どういうことか、よく分らないんだけれど、推測(勝手な解釈)するに、鬼が持って歩いた提灯のようということか(笑い)

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

目次「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。店の中に入ると、焼き菓子のバターの香りが広がっていて、あれもこれもと、欲しくなってしまう。発酵バターソフトクリーム …

no image

チューブを絞って、野菜にぬるだけ。ラップで巻いて冷蔵庫で一晩、美味しいぬか漬けが

目次ぬか漬けは夏の味野菜買って来て、水洗いしチューブでを絞って塗だけ独り身では、美味しいぬか漬け食べたいと思っても、なかなか手にはいらないんだけど、これなら簡単、僕にもできる。 ぬか漬けは夏の味 胡瓜 …

アド街ック天国で紹介された武井商店のドレシング、美味しい

ウンいける、アッサリしていてとてもいい。
「ヘー ドレッシングが、自動販売機で売れる時代になったんだ」
そんなことを思いながら、写真を撮っていて気が付いた。
そう、女性の写真。よこに「鉄道むすめ」と書いてある。
「これは一体なんだろう」
そう思って調べてみた。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます