トレンド

桃バタージャム セゾンファクトリーの果実ジャムが めちゃ美味しいと人気らしい

投稿日:

目次

「もも香るバタージャム」ちょっと控えめな優しい甘さのフルーツバター

最近、SNSにこういう写真を撮って載せていると、知り合いが
「これ、美味しかったよ」と言って届けてくれるの。
写真を撮った後、冷凍庫にフランスパンがあったから、軽くチーンして食べてみた。
「うん」これはいける。
一枚だけ試食するつもりだったのに、4枚も食べてしまった。

「モモバタージャム」調べてみると

低糖質のジャムに北海道産の高品質のバター、桃はもちろん国産品。
「トースターでサクっと焼いた食パンにフルーツバターを乗せて食べてみた。激うま」(お気に入りなものネット)という書き込みが目に飛び込んきた。
この人は、「あまりの美味さで止まらなくなって困ってしまった」と書いていた。
ハハ 一緒だな。
このジャム「桃バタージャム」もしかしたら、ヨーグルトとアレンジしてもいいかもね。
それはまだ試してないが、多分美味しいはず。
だって、自分で作った梅ジャム、ヨーグルトにピッタリだったもの。

ヨーグルトのクリーミーな酸っぱさに桃の香りと果実の酸っぱさが溶け合って、お洒落と、つい思ってしまった。

僕の休日の楽しみは、部屋をちょっとキレイにして、フランスパンに、例えばイタリアンプロシュートとか、奈良漬け、スモークサーモン、そしてこの桃バターソースをあしらって、音楽を聴きながらゆっくりと食べること。
うん、時間にゆとりがなければできないから、そういう食事、休日でなければできないから…普通の人には、それが当然の朝食スタイルかも知れないけれど、僕にとってはそれが、非日常の、休日ならではの楽しみなのである。

しかし、そういう行動をすることによって、
休日のノンビリとしたちょっと贅沢な雰囲気が一層高まってきて、より充実したものになるのである。

朝起きて、ブログを書いて
「そうか、今日は休日なんだ」
心の中でそんなことをつぶやきながら、テーブルの上をキレイにしてから、自分のために食事を用意して、音楽を聴きながら、ゆっくり食べて、コーヒーを愉しんでから目をつむっていると、いつの間にかストンと眠りに。
いいねぇ…
でもね、こういう楽しみ(遊び)ができるのは、連休のうちの一日だけなんだけどね(笑い)
今日もまた、とんでもない方向に話が流れしまったハハハ、それもまた楽しである…

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

チューブを絞って、野菜にぬるだけ。ラップで巻いて冷蔵庫で一晩、美味しいぬか漬けが

目次 ぬか漬けは夏の味 胡瓜 カブ 茄… 温かいご飯によし、お茶漬けによし お茶請けによし… ぬか漬け、本格的につくろうとすると、 床をつくり、それが馴染むまでには野菜も随分と使わなければ美味しいぬか …

ドライフルーツのヨーグルト漬け、簡単で美味しい

昨日、夜につけて冷蔵庫に入れていたの、どうかなと思ってさっき食べてみたら、なんと、果物がプルプルになって、果物にかえっているの。

「あつ森」でもオオゴマダラ盛り上がったらしい出現場所や捕まえ方など

目次 オオゴマダラは日本最大級の蝶らしい。 写真を撮っているとよく出会うけど、 人気なんだねぇ。 どんなことを調べているのかと思って見てみると、値段と出現時間と捕まえ方。 値段は1000円 出現場所は …

茶ノ宮高貴 紅茶味の濃いアイスクリーム 7-11で今日から発売

目次 茶の宮高貴(ちゃのみや こうき)という名のアイスクリーム セブンイレブンで何気なく、アイスクリームのボックスを覗いていたら、写真のようにやたら主張するパッケージのアイスが目に飛び込んできたので買 …

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

目次 新宿御苑「大木土門」のすぐ近く。 「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。 ワインの計り売り、焼き菓子も人気で、休日は、店の外に行列ができて、途絶えるこ …