トレンド 写真でつくる絵本

「あつ森」でもオオゴマダラ盛り上がったらしい出現場所や捕まえ方など

投稿日:

目次

オオゴマダラは日本最大級の蝶らしい。

写真を撮っているとよく出会うけど、 人気なんだねぇ。

どんなことを調べているのかと思って見てみると、値段と出現時間と捕まえ方。
値段は1000円 出現場所は花のあるところ。出現時間は8時から19時。

オオゴマダラの特徴は、白黒まだら模様の羽を持っており、ふわりふわりと優雅な飛び方をするというもの。

蝶、キレイだから見るとついカメラ向けちゃうよね。

チョウチョの写真、案外、難しいんだよね、

なぜなら、見た目優雅に飛んでいるように見えても、羽を動かしているスピードは凄く速くて、飛んでいる姿を撮ろうとすると、感度を上げて、シャッタースピードを250分の一秒位にしないと、羽が溶けてしまうから。

うん、だから、こういうのを撮る時には、ミラーレスとか一眼レフ欲しいよね。
止まっている姿であれば、スマホでも大丈夫だとは思うけど…

話変わって、今日は出張 取材で出張なんて、随分久しぶり。

ずっと続けていれば、少々難物でも、どおってことはないのだけれど、しばらく空白ができると、緊張して、心配事ばかりが脳裏に浮かぶ。
本当は優雅にいきたいんだけど、内心は優雅な姿とはほど遠いね。

普段は日銭稼ぎの警備員、それがなんと、今日はグリン車というVIP待遇なのだ。

何を着て行こうかと、昨日からそんなことも気になっているのである。
変なの、自分でもそう思うが、気持って本当に面白いね。
カメラの電池、大丈夫か、
メモリーカード入れたか、
ICレコーダー電池大丈夫か
メモ帳大丈夫か
ボールペン、インク大丈夫か
チエックすることがいっぱいある。
優雅なチョウチョの記事を書きながら、優雅とは程遠い、そんな自分の姿が情けなかった。
優雅にふるまうためには、日頃から、常にそういうことを意識しておかなければならないと、つくづく感じているところである。

今日、オオゴマダラの写真を選んだのは、もう一度羽ばたきたいという、心の現れか。

昨日、友人の75歳の女性現役ライターから電話があって、この人、何かウップンがあると僕の所に電話をかけてくるのだけれど、この2か月で50人を取材したと。
凄いね、よく体力が持つと感心した。
その女性に言われてしまった。
「あなたはねぇ、自分を歳だ歳だと言いすぎ。私よりずっと若いのだからまだまだ青年よ。死ぬまで元気で頑張りましょう」と。
そういう人がいると、
「良し俺も」と、思わざるを得なくなってくる。
ありがたいね、友達、そしてサンプル。
今日はラフにお洒落して優雅に行こう。
そう、オオゴマダラの優雅な飛翔をイメージしながら

 

-トレンド, 写真でつくる絵本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

100均で買ったスマホ用「魚眼レンズ」素晴らしい、その効果に驚いてしまった。

目次 100円で買ったスマホ用「魚眼レンズ」が、とても楽しい。 百均で買えるスマホ用魚眼レンズという記事を見て。早速買ってみた。 取付はクリップでスマホカメラのレンズの上に取り付けるだけだから、とても …

手帳、ノートに取り付けるペンホルダー ペン以外の収納にも使えて便利

目次  ペンホルダーなのに、メガネもボールペンもまとめて収納 100均(ダイソー)で見つけて買ったんだけどね、これ、いいね。 メガネもボールペンも、使う段になって、 「アレ 何処」と、探し廻っていたの …

母の日 5月の第二日曜日、今年は9日 せめて心で感謝の気持ちをだな

目次 母と叔母(父の妹) 二人とももういないけれど、母の日位は、偲んであげなければね、 写真のこの花は、「カクテル」というバラなの。 いい雰囲気でしょう、僕からのプレゼント。 生きてる時には、何もして …

茶ノ宮高貴 紅茶味の濃いアイスクリーム 7-11で今日から発売

目次 茶の宮高貴(ちゃのみや こうき)という名のアイスクリーム セブンイレブンで何気なく、アイスクリームのボックスを覗いていたら、写真のようにやたら主張するパッケージのアイスが目に飛び込んできたので買 …

指揮者のカマキリ先生 燕尾服が似合うでしょう 

目次 指揮者というと、燕尾服のイメージなんだけど、なぜ燕尾服なの 調べて見ると、そうしなければならないという決まりがあるわけではなさそう。 だが、世界のどこに行っても、クラシックコンサートでは、燕尾服 …