discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ああ奇麗だねアートだねでもこれに何を盛る

投稿日:

いったいこれに何を盛るんだ

お皿が立派過ぎて、
僕のデータでは
活かす料理が出てこない(笑い)

立派というのも何だね…

何か透き通た料理がいいよね…
冬瓜とかカブのあんかけ、
春雨…
思いつくのはそんなもの…(笑い)
春雨か…
煮て、
うまく盛り付けてポン酢で食べる
ギンギンに冷やして
ひとつまみ位を真ん中に…
その上に大葉を細かく刻んで、パラパラと…
いいかもね…
別のお皿に豚の冷しゃぶ作っておけば…
これいいかも…
今度やって見よう
でも、
そんなに張りきっても、誰が見てくれる分けでもないのに…

イヤ、SNS、その為に作るの、

成功すればアップできるじゃん…
それが楽しいのよ(笑い)
春雨なら簡単でいいや、
春雨好きだし…
今思ったんだけど、
炒めるという手もあるよね…

そうそう
このお皿も90歳の俳句の美人先生に貰ったの…
この先生、
ハイソサエティーの人だから、
持ち物が違うんだよ…

コーヒー茶碗、そのお皿を見ていたら

先生の家には特別なコーヒーがあって、
ウインナーコーヒーにして出してくれるのだけど、
ある時、
コーヒー茶碗のお皿を手に持って裏を見ようとしたら
「お兄ちゃん、日本人はよくそれするんだけれど、ヨーロッパではそれはやってはいけないの、メーカーなんてどうでもいいのよ」
そう言って咎められたのだが、
茶席ではそれが作法になっているから、
なんの違和感もなかったのだけど、
初めて知った
尤も、
作法とはいえ、
お茶碗を両手で持って
前にかがんで
茶碗の銘を見ている姿って、
恰好悪いよね、あれ…
僕はいつも、
そう思ってみているんだけど…
コーヒーを頂きながらさりげなく…
味わいながら さりげなく…
そして心の中で
「ああ」と思っている方が
余程か恰好いい…
僕はそう思っていたから、
先生に言われて、
はいと素直に…
常にランクアップの世界にいた人だから、
一言が
勉強になって、
とても楽しいの…
句会の後、
別の部屋に移ってお茶を飲みながらみんなで雑談するんだけれど、僕はその時間が楽しくて…、
その日は行く前に、
エイヤーで575をつくってね…(笑い)
それでもこの前は
僕の作った
紫陽花の色に浸み込む君はいま
というのを
とってくれていた
今日は13時に藤沢、
朝がゆっくりなのは、
それだけで楽しい…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)蝶、

撮った写真をコンピュータの大型モニターに映して
パイプ咥えて
(中にはハッカの精油を浸み込ませたティッシュが入っている煙の出ないものだけど)
写真を見ながら写真を評論するのも楽しみなの
ハハハだから気がつけば
到る処青山有りだね…
(この場合、青山は骨を埋める処ではなく遊びということで)
と僕は思っているのである
はは今日も愉しい
明日も愉しい
本当に遊びは楽しいねぇ…(笑い)

ヒメリンゴ可愛いね、だけどヒメリンゴっていったい何

青森駅のすぐ近く、
かつて青函連絡船が行き来していた青森港
今は公園になっている
そこに大きなヒメリンゴの木があって、小さなリンゴが鈴なりになっているのを見た時には、まるでメルヘンの絵を見ているようだった。
写真、探せばあると思うんだけど…

スマホカメラを楽しむ 今日のテーマは生きる 輝く命

それを見ていると
「よっし」と思わず気合が入ってくるの…
主観というか、
直観を形にする…
そういう方向に僕を導いているのは
そういうこと(心で感じていること)が、
ストレートに話ができる人たちとの会話を楽しんでいるからかも知れない…

日常の何気ない会話の中で…
人を好きになる心であったり…
感じる心であったり…
文学であったり、
写真であったり
食べ物であったり…
そういうものについて
「私はこう感じる」
「私はこう思う」
そう
「僕はこう思う」
「アッ それ一緒 僕もそう思う」
そんな会話…
セッション(心で感じ合う)時間が増えたからではないだろうか…
僕がいく「茶とあん」(阿佐ヶ谷)には、
そういうコミュニケーションを好む人が何人かかいて
出くわすと
「OH」と気軽に声をかけて
「あのね、この前みた映画なんだけどね…」
そんな感じで話が始まるの

水のある風景、いいよね、心が和む、紅葉だけが秋ではないよね

水と言ってすぐ思い出すのが吉井勇作の
「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」
うまいよねぇ…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、心に響く
こういう表現が、その場その場でできたら楽しいよね…

スマホカメラを愉しむ ランちゃん空を飛ぶ、そんな想像をして観るのも楽しい 

スマホカメラって本当に楽しい…
僕の心の遊びなんてね…(笑い)
でも、この遊びには、
貴重な何かがありそうな、
そんな気がしているのだけれど…
どうなんだろうか…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます