essei flower photo

写真を愉しむ 明日から春よと告げる節分花 

投稿日:

節分
年に4回訪れる一年の始まり(立春、立夏、立秋、立冬)のこと。それがいつしか「立春」の前日のみを節分というようになったのだという書き込みが
そして節分草は、その頃咲くから節分草。
しかし575にしようと思うと、「節分草」では一字余ってしまうから「節分花(か)」にしたのだが、調べてみるとなぜか「節分草」の俳句が多い。
これは許されるのか、納得できない
 
花と草」なにがちがうの
ついでだから、「草」と「花」なにが違うの
調べてみると
次のような記述が
本植物(樹木・本)は地上部が多年生存して来り返し開花・結実し,二次組織は肥大成長する植物と定義される.
これに対し草本植物は地上部の生存期間は短く,ふつう一年内に開花・結実して枯死し,二次組織は化せず,肥大成長しない植物とされる. しかし,
実際には本と草本を明確に区別することはむずかしいこともある」
読んでもよくわからない。
それなら、「草」「花」どちらを使ってもいいんだよね
そして俳句だって、文字数に固執するのではなく、リズムがそうなっていればいいのではと、つい思ってしまう
本当はだから今回も
「明日から春よと告げる節分草」と気持ちとしてはいきたいのだけれど、あえて「花(か)」と、
しかしやっぱり「節分草」の方が落ち着くよね…
そんなことを考えるのが、また楽しい…

明日から春よと告げる節分草 
 
 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 道行けば いろんな花がこんにちわと声をかけてくる

どんな大作も、つきつめれば、メモの積み重ねなのである

冬の雨 水滴光り まるで花 雨の井之頭公園 雨の日の風情 いいね

思い煩うな 
何事もありのままに受け入れてそれを楽しむ
仙人のようなその気持ちがいいのかもしれないねぇ…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
気持ちの持ちようで人生が変わる
これいいねぇ…
また一つ
何かを悟った感じ…
そんな気がする…(笑い)

写真を愉しむパンタナールの月の思い出

あれはいったい何だったんだろうねぇ…
なぜなんだろうねぇ…
と今もって、考えているのである…
運勢というのか運命というのか、
なぜ僕がアマゾンに、
そしてなぜパンタナールにと、
今だにそれが分からないのである…
もしかして、
これを称してボヘミアンというのかもしれないけれど、
そういう意味では僕の人生はまさにデラシネ…
流れに沿っていきてきただけという変な奴なのである

写真を愉しむ ダンシングチーム シラーヒスハニカの華麗なダンスを愉しむ

ミュージカル
舞踊
コンサート…
春の劇場は本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ やっぱり梨は20世紀 しかも鳥取産 見たらつい買っちゃうよね、子供の頃から親しんだ味 

ブログは単なるブログかと思っていたら、こんな形で…
驚いたよ
余程、印象が強いんだね…(笑い)
昨日、写真撮った後、早速…
うん、やっぱり美味しい
鳥取へは、二つの本の取材で行ったのだが、
結局ここでは、
「東伯・今昔写真帳」(定価10000円の豪華本郷土出版)と
「野に遺賢在り)(人物評伝 三冬社)
「お米の花の神秘」(電子書籍 まめしば書房編集)の3冊をだしているのだ、
初めには、
一人として知り合いがいなかったのに、3か月滞在して帰る時には、名刺の数が100枚を超えていた…
そんな訳で鳥取は、僕にとって忘れ得ぬところとなっているのである。
写真 本づくり…
これこそまさに究極の遊び…と僕は思っているのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます