discover essei photo

写真を愉しむ なんとも美しい鳥 翡翠(カワセミ)

投稿日:

もしも写真がなかったら、
この美しさをどうやって伝えるんだろう
光沢のある青い羽
茶色のお腹
長い口ばし
凛としたその姿…
綺麗な鳥なのよ
水辺の宝石
動く宝石
その鳥の名は翡翠(カワセミ)…


翡翠(ヒスイ)
日本ならではの地質が産んだ宝石らしい
そうなんだ…
中国にもあったような気がするけどねぇ…
翡翠 カワセミと読めば鳥
翡翠 ヒスイと読めば宝石
面白いね…
しかし ややこしい(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 古の思いでなぞる蝉の声

今、古いマック3台
宅急便屋さんが取りにきた。
それで少し部屋はスッキリしたけれど、
なんだか複雑な気持ち…
どうせ持っていても役にたたないコンピュータなんだけれど
色んな思いが詰まっているかれねぇ…
こうして、
1つ1つの物を送りだす度に…
人生の断片を切り離していくよう…
そして思うのである…
「ああ、俺の人生終わったなと…」
よかったのか、悪かったのか…
実際のところ僕にもよく分らいのだけれど、
楽しい人生だっことは間違いない…
僕は思っているのである。

わらび 山菜 激減しているんだってね…理由はビニール袋とか

ちょっと想像してみた
駕籠を背負ったどうしが、
道端でで会って
「あら…」と言って会話を楽しむ
笑う…
その振動で
わらびの胞子が編み目からこぼれる…
なる程…
そういうことか…
それでもちょっと調べてみよう

「背負い駕籠」検索窓に打ち込

スマホカメラを愉しむ 電信柱にできた沁みなんだけど、僕には忍者君に見えたので…

一度だけの人生だもの、
いろんなことを経験しなければ…だよね…
人生はだから楽しいのである(笑い)

写真を愉しむ 鯉のぼり楽しく元気五月晴れ

人生 なにをしても教えられることばかりだな…
そうか そうか そうなんだ…
これが楽しい
先輩からよく言われた言葉
苦しみを愉しめ…
まさにまさにまさに…
この言葉大好きなのである

写真を愉しむ 雨かぶり生気みなぎる稲穂かな

昨年から始めた575
写真があれば閃きもきやすいからね…
写真って本当に楽しい…
あああれがあったな、
そう思えば
メモ帳さえあれば、いつでもどこでもだもんね…
創作は本当に楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます