essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ サルビアの花は知っている愛された夢の昔を…

投稿日:

どこか切なくて、
どこかに儚さがあるのは
そんな歌を聴いていた記憶があるからか…
YouTube便利がいいよね…
すぐに聴けるから…
学生時代、別れる必要もなかったのに、
そんな切なさが味わいたくて…


今から考えたら可笑しいんだけど…
青春の恋か…
それにしても、歌の中の恋とか、人生には
別れのシーンとか、人生に疲れたとか、夢破れたとか…
そんな歌ばかりなんだけど、
やっぱりブルーでなきゃ詩は書けないのかねぇ…
そうだよねぇ…
やっぱり、
失恋したら北だよねぇ…
夢破れたらやっぱり北だよねぇ…
サルビアの花
僕はこの花を見ると元気が出るの
それじゃやっぱりだめなのかなぁ…
そんなことを考えてボーとしているのも
結構楽しい…
今日もまたくだらないことを書いてしまった
雨の休日
部屋に籠って音楽を聴きながら…

 

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 懐かしさ 過ぎ去った時間 夢…思い出…

「ひとつの時代から、ひとつの時代へと、時代が大きく動く時がある。
その狭間を称して「エポックメーキングの時代」というのだそうだ。
 エポックメーキングとは、「変化のとき」また「新しい時代をつくりあげること」
 日本の、とりわけ東京のエポックメーキングは昭和39年(1964)に開かれた「東京オリンピック」をはさんだ前後10年だと思っている。
つまり、東京の風景は、昭和30年から40年代にかけて大きく変化しているのである。

カメラを愉しむ 風受けて優雅にヒラリ蝶の舞

今日は午後から懐かしい友人と…
何年ぶりか…
とっても楽しみ…

写真を愉しむ ホオズキの種を取りだし 笛づくり 

ホオズキに幼き日々の想い馳せ 雅督

写真をお愉しむ この花を見るとつい夏の花と思ってしまう 

オシロイ花が夕方に咲くのは、
風呂上がりのお姉さんがお化粧する時間に合わせてるなんんてね…
写真は楽しい 
いろんなことが想像できるから

スマホカメラを愉しむ 陰影礼賛 影を活かしてシュールを楽しむ

面白いね、心って…
まさにまさにまさに宇宙の渚にいるような…そんな感じを受けているのである…
人に会えば、いろんなことを教えてくれる、それが楽し

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます