discover essei phone photo

スマホカメラで遊ぶ 今日の花は多分 アストロメリアだと思う

投稿日:

花の名前、確定するの本当に難しい

スマホカメラで撮って、
「Lens」というアプリで調べれば、
見た目で一致というので
それに似た花がいろいろ出てくるんだけれど
「これだ」と、
自信を持って確定できるものもあれば
「多分」と濁しておかなければというのも多々あって、
発表する難しさを感じる。

僕にとって大切なのは 宇宙観なのである

だから例えば撮った花を使って、
写真集
例えば5月に
「写真集般若心経」
という100ページの本(パーパーバック kindle)を出したんだけれど、
この本は、
「宇宙観を感じる花の写真」と
般若心経(50のフレーズ)のフレーズとを組み合わせて、
右閉本の見開き
左側に花の写真
右ページに般若心経の一つのフレーズと、
その言葉の解釈を自分でしたものを組み合わせているのだけれど、
多くの人から、
「花の名前 なぜ書いてないの」と…

僕の考え方…

僕にとって必要なのは花ではなくて
そこにある宇宙観が欲しかったからである
例えば、
バラの花が欲しかったわけではないので、
「名前を付けるとイメージが限定されるでしょう 
だから…」
と知った人には言ったんだけど、
こういう場合は僕は、
情報はあまり与えない方がいいと思っているのである。
しかし、
人はなぜか、
名前とか知りたがるんだよねぇ…
でもそれは、
本当に花の名前が知りたいのではなくて
写真を見て、
おそらく自分では花の名前は分かっているのだけれど、
オーソドックスに花を撮っているわけではないから
自分の概念の枠を外れているから、
「ちょっと確かめてみよう」
そんな気持ちで
「名前は」
と聞いているということが分かっている(いた)からそうしたのである。
同じことは今回出した
「そら空宇宙」にも言えることで
本を手にしてくれた人の何人かから
「どこで撮ったのかは書いてないのね」と
だから僕は
「場所必用ですか」
と聞くと
「そうですよね、
場所が分かっても意味ないわね」と、
分る人は分かってくれるのである。

写真は被写体を説明するために撮っているのではない。
それが僕の考え方なのである。

例えば今回のユリの花
ユリだから撮ったのではなくて
美しいと感じたから撮った、
この花の何に対して僕は魅力を感じたのか…
そこが重要で、
例えば、
この花に何か僕が言葉をそえれば、
そこに一つの世界(宇宙)が出来上がる
そう僕の見た宇宙が…

僕にとって大切なのはその宇宙観なのである。

だから、
この写真に(アップした写真)
例えば
「輝く命」
というタイトルをつければ
それはもはやユリではなく
「輝く命」
という作品になるのである。
そういう意味で
写真は僕にとって、
気付きの一つの部品。

僕にとって大切なのは
何を撮ったかではなく、何を感じたかなのである

何を撮ったかというのではなく、
そこに何を感じたかというのが重要なので、
名前は別段必要ないのだけれど、
ついでだから分かるものは調べておこうとしているだけのことなのである。
また写真は
今の僕にとっては、
ブログを書くためのきっかけなので、
写真がないとブログ書けないから、
その為に撮っているわけで、
何でもいいんだけど、
花は撮りやすいし、
キレイだから…ね
今日ももまた、
頭にたまったゴゴチャゴチャの吐き出しになってしまった
しかしかししかし…
僕にとってはこれもまた
重用なメモなのである

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 花鶏と書いてアトリ「集団で動く鳥」が変化して「集まる鳥」「アトリ」となったのだそう 「花鶏」はカラフルな鳥ということからと  

昨日は一日 部屋の中にいて、ハンドマッサージ機で全身をマッサージ
リンパの流れをよくすると、身体が温まって、軽快になると、
たまには、こうしてリラックスすることが大切なんだよね…

カブト虫 見るからに精悍 ウイ・ウイル・ロック・ユー そんな曲が聞こえてきそう

夏休み 
竹竿の先に、
ハエ捕り紙(ネットリとした糊みたのがついた長い紙)を巻き付けて
それでセミを捕るの、
竹竿持って、
高い所にいるセミを捕ろうとすると、
「チャッ」と鳴いて、
オシッコして飛んで行くの、
よく顔にかけられたよ…(笑い)
だってそんな遊びしかなかったんだから…

春の色を愉しむ はんなりと 仄かに淡い春のいろ

例え没落の象徴と化した家でも…
そういう思いがあると、
門が見えるともう
涙が溢れてとまらなくなってしまうの…
まさか、
こんなような状態になるとは、
想像すらしたこともなかったもの…
まぁ
でも、
思い出としては
いい思い出しか残っていないし…
いつも誰かが遊びに来ていて、
本当に楽しい家だった…
この風景(写真)を見ていたら、
ついそんなことが思い出されて…

スマホカメラを愉しむ 石川県の郷土料理 かぶら寿司を楽しむ

忙中閑を愉しむ、
それいいよね、
歳をとっても、やっぱりこれ…(笑い)
僕にとって年が変わっても、いいも悪いもなく、淡々としたものなのだが、それがまたいい
荻窪に落ち着ける場所見つけたので、
散歩のコースを少し変えよう…
それもまた愉しだよね…
今年も後少し、頑張ろう…

スマホカメラで愉しむ美の世界 シンプルな舞台装置の奥深さ その美しさに心奪われ

言葉を変えると
アンテナの感度が高まったというかね…
そうすると、
今までは気がつかなかったものに目が行くようになって、
それがまた、
とても楽しませてくれるの…
おそらくそれは、
これまでに蓄えた情報や知識、
経験や体験が花開いて
そういう感覚にしてくれているのだと思うのだが、
これが面白くて
もっかの人生を僕は愉しんでいるのだけれど…
本当に素晴らしい
それに気づかせてくれたのが、
僕を劇場に誘ってくれた演出家の先生との会話だった
ドトールでコーヒーを飲みながら…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます