essei flower phone photo

写真を愉しむ 裏銀豹紋蝶と なんとなく溶け合っている感じ いいね

投稿日:

いいね…
ヒラヒラと来て、
「好きだよ」
そういって、ポンととまれば、
「キレイだねの一言も」
「好きだよも、愛しているよも、
そんな言葉の一つもいらないんだから…」
しかし、やっぱりそれではねぇ…
いや、待て待てよ、
僕たちに会話が聴こえないだけで、実際には、
彼女を喜ばせる、そんな言葉をいいながらのシーン
なのかも知れないんだから…
ちょっと耳を欹ててみる
おお聞こえる
「僕は今君に出会った、君はとても美しい…
君が誰を待っていたのか知らないけれど、
今君は僕のものだ…」


いいねぇ
こんな台詞言ってみたかった…(笑い)
そんなことを想像しながら、写真を撮るのもまた楽しい
写真って本当に素晴らしい…
だって、どんな物語りでも、自由につくれるんだもの…
カメラって本当に楽しい…
写真はまさに写心だね…
ブログって本当に楽しい…
僕の心の雑記帳…なんてね(笑い)

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ さがり花 夜に咲いて朝に散る花 幻の花

シャッターを切ったのは3回

それがこれ
知り合いの女性にlineで、写真を送ったら
「この花をみた人には 幸運が音連れるという花言葉が」
という返信が来た
それでだと、納得…
スマホカメラって本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心にしみる光と影 黄金色の世界が美しい

黄金の光りと竹林
こんな風景
なかなか見られないよねぇ…
これは和の文化
琴の音とかが聞こえてきそう
そしてこの光の中には
夢 希望 歓び…
そんな言葉が内包されているように僕には思えるのである

写真を愉しむ 言ってみて李も桃ももものうち

いろんな写真撮ってるねぇ…
整理するのは大変だけど、
懐古セラピーには最高だね…
これでは片づけ、なかなか進まないよね…
今日かられんきゅうんここで頑張らなければなのである

スマホカメラを愉しむ 綺麗な花だね ちょっと目を惹いたのでパシャと一枚

この前句会に参加したからちょっとその気で
秋風に
揺れて咲く花
君の名は

もう一つ

どことなく
着物姿の
いいおんな

なんてね…
季語があろうがなかろうが、
とりあえずなんでも575…(笑い)
そう言えば俳句の会で
「僕は山頭火が好きなんです」
そういうと
先生
「私も好きなんだけど、あれは異端」と
でもいいよね
「分けいっても  分け入っても 青い山」
好きだなこの句

スマホカメラで楽しむ 白モクレン の透明感のある白色、難しい 

「ハクモクレンの白色と太陽に透けた透明感が勝負…」
そう思って撮ったのだけど、
思い通りには、
なかなかいかない…(笑い)
それでも、本人は
「スマホでこれだけ撮れれば十分」
と思ったりしているんだけどね…(笑い)
だって使うのはイメージだし、
頼まれたものではないし…
自分で
「よし」と思えばいいんだもんねぇ…
だから、
現役を退いて
(自然に仕事がなくなったんだけれど)
愉しんで写真が撮れるようになったの…
そうしたら、
写真を撮って
そこに雑文を載せるのが楽しくなってね…
それで電子書籍に目を向けたの…

電子書籍なら、自分でやればタダだしね…
版元(出版社)いらないし、
KindleのISBN(書籍コード)がついてAmazonで売れるので、
高いお金をかけて自費出版するよりはいいと、
僕は思っているの…