essei phone photo

スマホカメラを楽しむ 枯れ葉 模様が面白くて 自然は偉大なミュージアム

投稿日:

自然は偉大なミュージアム…

バスを降りてフとみれば 
花壇の低い囲いの上に…

スマホカメラって、本当に楽しい
気になった物、すぐに撮れるんだもの…
そして写真を見ながら、
額縁つけたりしていると
スイッチが入って
一口で言えば枯れ葉なんだけど、
葉っぱの模様が楽しくて…
そんなフレーズがいつの間にかタイピングされていたの
これが楽しくて、毎朝…
今日で連続投稿388日かな
今では、
これをやらなければ、一日が始まらなくなってしまったの
スマホカメラって本当に楽しい

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホカメラを楽しむ星の中でラッパを吹く女性 童話の世界を見ているよう

この花を見た瞬間僕の脳裏にあったのは、
蕗の葉の下に住むコロボックリの伝説
人に聞いた話なんだけど、
その民族は、
歯に糸をひっかけて、その片方を指で張って
音楽を奏でるのが得意だったと…
聞いた瞬間 
集団で糸を張って素敵な音楽を演奏する小人たちの姿が映像として
ながれ、それが記憶されていて、
星の中でラッパを吹く女性の姿を見て思い出したんだね…
こんな想像ができるのも、写真ならではの世界だよね…

スマホカメラを愉しむ なんとなく遠い昔に見たような 

再びの青春
いいねぇ…
恋する気持ち、
やっぱり大切だよねぇ…(笑い)
まさに若返りのメディスン…
ホルモンの若返り
これが大切なんだ…

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の素晴らしさ 

写真に俳句をつけて写真集なんていいよね
燦燦と輝く命ダリア花 雅督 なんてね

スマホカメラを愉しむ 銀杏を炒りて味わうその美味さ

銀杏をチンして食べる その美味き
僕の場合は、そうなんだけど、や
っぱりチンでは風情が…
だから炒りてとしたのだが…(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい

寒さ増し 色づく紅葉(もみじ)歓びて

「君 漢字は気分で使うものではない 意味で使うもんだろう」
と怒られるかも知れないけれど
感情的使い方というのがあってもいいよねぇ…(笑い)
それにしても
もう何十回も秋という季節を見てきているのに
毎回新鮮で、
「あれ、この時期 どんなものを着れば良かったんだっけ」と、
毎回思っているし
「あれ、カーディガン一枚持って来るんだった 寒む…」
そういって身を縮こませているんだけど
何を着るかは本当に難しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます