essei event photo

写真を愉しむ チューリップが随分モダンになっている 時代変わればだな…

投稿日:

モダンチューリップ
花でさえ 時代とともに変化しているのだから、
ついていけないよねぇ…
コンピュータ ちょっと使わないでいると、
スイッチをいれても、セキュリティーが強くなっていて、
スンナリとは開いてくれない
今月 幾らの支払いか、
クレジットカードの明細を見ようと思っても、
IDお忘れですか
メッセージが表示されておいれとはいかないのだ。
結果として
電話をかけてオペレーターに繋ごうとしてもそれもまた
「時間が経過しました」といって一方的に切られてしまう
で、結論として、
明細、請求は郵便で送ってもらうことに、
便利と思って使っているコンピュータが逆に不便なことに、
たかが明細 請求書、
セキュリティーそんなに必要なのかねぇ…
スーパーのレッジやコーヒーショップで、スマホで決済
あれ、なんとかして欲しいよね、
「現金で払えよ」といいたくなる程待たされてイライラする
そんなことを考えると、
進化することはいいことなのかとつい思ってしまう
レストランでのタブレットでの注文
あれも困ったものだ
おまけに品物はロボットが運んでくる
味もそっけもない
イヤな世の中になってきたな─と、つくづく思うこの頃である
人情がますます薄れていく、そんな気がしてならない
たまには、こういう愚痴もだよね…(笑い)

 

-essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 高円寺 これは見事と息をのむ まさに芸術 

それにしても見事だよねこの造り
木と白壁と障子そしてガラスに映る風景の素晴らしさ…
まさにまさにまさに芸術…
奥深い文化を見せてもらった…
こういう散歩もいいね…

玉川上水 西武線東大和市駅から渓谷の方へ 東京にもこんな渓谷が 凄い

かって
「練馬区を歩く」
というルポを6ページのカラーでやったことがある。
(練馬区の昭和30年40年代)

この時の川は千川で
「仙川通りはその名の通り“千川”という川に沿ってできた道路である
千川は玉川上水の水を江戸に運ぶための用水路としてつくられた。
その取水口は青梅街道田無「境橋バス停」付近に復元されていて往時の雰囲気を彷彿させている」
と書いている写真を載せているということは撮りにいったんだね…
余談ながら…
川は本当に面白い
川を知れば歴史観も変わってくるしね…
それにしても断片の情報も問とってておくと貴重な資料だね…(笑い)
改めていい勉強をさせてもらった…
これじゃやっぱり物はすてられないね…(笑い)

コンデジで飛ぶ鳥を撮る、これは難物、捉えた時には思わずガッツポーズをしてしまった

鳥、
いつ飛ぶか分からないんだもの…
だから、
気配を感じたら
パシャとシャッターを入れるんだけど、
鳥の動きは速いから、
画面のいい位置に収まるのは、
何枚かに一枚位しか出てこないの
(集中力だけが勝負なので、とても疲れる)
撮り方としてはそんな感じなんだけど、
鳥の動きは速いので、
ISOの感度を上げ、
シャッタースピードを1000分の一秒位かな
250以下だったら、
ブレるし
カメラを動きに合わせて振る(動かす)こともあるからね…
あとは慣れしかないね

思いつき料理を愉しむ 芋粥を食べて懐かし走馬灯

お粥に梅干し鰹節というのもいいよねぇ…
こいつが一番心に沁みるんだけど…
病気したときホーロー鍋でお袋が、
それをお盆で寝床まで運んでくれるの…
お粥にはいろんな思いでがある…

さくら、サクラ、桜 絵にするのはなかなか難しい…

桜の園…
咲いている風景は見事だけれど、
その一部を切り取って表現するのは本当に難しい…
色 形 雰囲気…
考えさせられてしまった…。
写真…
簡単なようでなかなか難しい…
まぁ、それが魅力なんだとは思うけどね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます