
身体に沁みついた本能か…
気がつけばすでに走っていた
時間をかけてディスタンスを探しているゆとりはない
邪魔している葉っぱをどう生かすか…
OH この位置ならなんとかなるな
スマホカメラを立ち上げて、とにかく一枚
そして、絞りを少し絞って、もう一枚

モニターを確認して、知り合いの女性にラインで送る
「マーキレイ」
すかさず返事が…
楽しいねぇ…
スマホカメラって、本当に便利…
こんなに高揚してシャッター切ったのは、久しぶり…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

身体に沁みついた本能か…
気がつけばすでに走っていた
時間をかけてディスタンスを探しているゆとりはない
邪魔している葉っぱをどう生かすか…
OH この位置ならなんとかなるな
スマホカメラを立ち上げて、とにかく一枚
そして、絞りを少し絞って、もう一枚

モニターを確認して、知り合いの女性にラインで送る
「マーキレイ」
すかさず返事が…
楽しいねぇ…
スマホカメラって、本当に便利…
こんなに高揚してシャッター切ったのは、久しぶり…
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ カメラって本当に素晴らしい だって感動をそのまま記録できるんだもの
4日には
本に使う温泉の写真を頼まれているので、
引っ越しの荷物の中からカメラ探し出して充電しておかなければ…
さすがに仕事で使うカメラはスマホというわけにはいかないものね…
しかししかししかし…
それもまた楽しだよね…
一人でも感動してくれる人がいる
僕にとっては、それが嬉しいのである
スマホカメラを愉しむ 黒塀とミツマタのつくり出す空間が楽しくて
コンポジション
デザインの力…
シンプルでいてとてつもなく大きな世界
宇宙観…
永遠のテーマだね…
そんな宇宙観を求めて撮る写真もまた楽しい
スマホカメラって、本当に楽しい
昨日 ある町の不動産屋さんにいったら、
ちょっと古いが安くて広い手ごろな物件があったので、申し込み書を…
そうしたら、
高齢者だから保障会社と、身内の緊急連絡者及び連帯保証人をと言われ、
娘に電話して 必要項目を聞き出してこちらで記入しようと思ったら
「そういう書類は目を通さなければサインできない」
そういわれて今日会うことにしたのだが、
娘、結構厳しい…
しかしこればかりは社会の仕組み、
頭を下げてお願いしなければならないのは仕方ないよね…
老いるとは、こういうことなのかと、思わずにはいられなかった…
望遠レンズを愉しむ 旅立ち 風が来たら行くぞ 元気でな 別れを惜しむタンポポの声が聞こえる
人生別離足りる…
分かっていても別れはつらい…
つい
こう書いてしまったけれど
僕の心の中にあったイメージは
風に乗ってフワフワと飛ぶタンポポの綿
そんな状況を思い浮かべていたんだけど…
なんだかちょっとシリアスになってしまった…
ウーンイメージしたものを
イメージ通りに描くのはなんとも難しい…