essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 猫ジャラシ 照らす光に秋の風

投稿日:

ラインライトが美しい
ラインライト
被写体の周辺を光らせるライティング
言葉で言えばそうなるが、
なんのことはない
逆光で撮ればればみんなそうなる
光るススキとかふパンパスグラスなどをとるのにいいよね
このライト

女性のポートレートを撮る時にも
このライトいいんだよね
ライティングの名前なんか知らなくたっていいんだけどね
知ってると便利だよ
ついでに言えば
女性のポートレートではレンブラントライトがよく使われている
レンブラントライトは
はオランダの画家
生涯自画像を書描き続けたと言われている巨匠
このレンブラントが多用したイティングそう言われているの
影の作り方が特徴で、
心理心情を
そこに表しているの
そういうことを知ってると
表現が豊かになってくるので便利
写真て結論から言えば
光と影の作り出す芸術だと僕は思っているから
しかしライティング本気でやると難しい
商業写真
特に物撮りは
ライティングが命だから
僕もスタジオで数年働いたけど
今だに苦手
光物 ガラスものは特に難しい
遊びで撮る写真はそういう意味ではとても楽
写っていればいいんだから…
スマホカメラって押せば写るし本当に便利
誰が撮ってもそれなりに絵にしてくれるしね

スマホカメラにはスマホカメラの写真がある
それが楽しい

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマ なんとなくバレリーナ

エッ なぜそういう変わった花ばかり撮ってるのかって…
だって、
何かないと心惹かれないでしょう
やっぱりそこには物語りがないとね
そう だから僕は
その物語りを感じた時にコレクションしてるの

でも
OHこれは珍しいとか
ずば抜けて美しいという花に出会うとつい撮らされちゃうけどね…
あなた好き
あなた美しい
あんたのポートレート持っておきたい…
時にはそういう花もあるけれど、
やっぱりなんらかの特徴がないと、
なかなか撮れない(指が動かない)んだよね
ハハハ…
勝手な言い分
たかが写真、されど写真だね…(笑い)

写真を愉しむブルーサルビアこの花を見ると思いだすスリラン産の特別いい色サファイヤの指輪   

写真を見ながら、このんなことを考えたり調べたりするのとても楽しいね 
こういう遊びをする時間を、もうちょっと増やしたいね…

070-2432-7791という電話番号から お荷物の住所が不明でお預かりしておりますというメッセージが

それにしても多いね迷惑電話
営業
ワン切り
アポ電
アンケート…

対処方法はやっぱりすぐに出ないこと
かかってきたら一旦切ってから
調べて対応するのが賢明だと思う

面倒でも電話帳に登録しておくと
「出てはいけない電話」というのが分かるから
それはお勧めです

憧れのライカ、つい買ってしまった。700円 

ライカと言ってすぐに思い浮かぶのは「決定的的瞬間」のアンリ・カルティエ=ブレッソン
いつもカメラを持っていて、ここしかないという瞬間を撮るの、いつ見ても何度みても素晴らしい。
本当に本当に本当に凄いセンス
有名な話として
「使ったレンズは、生涯を通じて、スタンダードのレンズだけ」という伝説が、
スタンダードのレンズとは、焦点距離50ミリの、普通、カメラを買った時についているレンズ(今はズームレンズが多いから昔の話)で、人間の視覚に近いレンズと言われているのだけれど、実際には、使いずらいレンズ(僕の経験)で、僕はあまり使わなかった。
想像だけど、スタンダードで、ブレッソンのような写真を撮ろうとすると、鋭いフットワークが要求されるが、もしかしたら、トリミングで写真を作っていたのではと想像しているのだが…ライカという名前と同時に出てくる写真家である。

スマホカメラを愉しむ 紫陽花は静かに咲いて美しい

この粋さ、気に入った
知り合いの芸者の着物姿を思い浮かべていた…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます